マガジンのカバー画像

study

11
勉強についてお話しします。 生徒や卒業生からの質問について説明します。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

整数問題(地方上級 H16)

卒業生からの質問です。 地方上級公務員の過去問について、解答と解説はあるけど、分かりにくいし長い。 解き方はこれしかないのかって… その解答は長いので書きませんが、4の剰余系で場合分けして考えていて、確かに長いです。 地方上級試験の過去問を見るのは3問目ですが、公務員試験ってだいたいこんな感じなんでしょうか? こういうのばかりなら問題を解く前にちょっと考えた方がいいです。 ところで、ここ…note.comは KaTeX で数式を表示できます。 というのを最近、知りました。

時差の計算

最近、時差についてよく質問されるので、まとめたものを載せておきます。 2008年…15年前に書いたものです。 中学生向けに書きましたが、高校生でもすることは同じです。 最近の質問は、全員、高校生からでした。 中学生は東経135°…単位は度(°)までですが、高校生は135°25′…分(′)まで出ます。 1′=1/60°です。 だから、高校生は、数値が少しめんどくさくなります。 タイトル画像は2012年06月02日、場所は分かりません。 06月02日なので入田か鳴門か北島か…

整数問題(地方上級 H29)

卒業生からラインが来ました。 前回とは違う地方上級公務員の過去問について、解答と解説はあるけど、解答も別解も何を言ってるのかよく分からない…って質問でした。 解答と解説も読みましたが、正攻法で簡単な問題をわざわざ難しく説明しているように思いました。 20230915 追記 記事の最後の方に、ほんのちょっぴり違う解き方があります。 問題 あるイベントの参加者は100人以上200人未満であった。 この参加者を何人かのグループに分けるとき、8人で分けると2人余り、18人で分

整数の演算(地方上級 H25)

卒業生からラインが来ました。 地方上級公務員の過去問について、解答と解説はあるけど、計算が大変なのでもう少し簡単にならないか…って質問でした。 2023/05/08 追記 さっき、自転車でお買い物に行ってて、さらに計算を削れるのに気がついたので書き加えました。 前回の計算の続きで、下の方にあります。 問題 次の3つの数式(1)、(2)、(3)のA、B、Cには3、4、5のいずれかの整数が当てはまり、□には「+」、「×」のいずれかの記号が入る。同じ位置に入る記号は(1)、