最低賃金28円増


今回の記事で雇用側と働く側にとって明暗が分かれることを知りました。私は、アルバイトととして雇用される側の立場です。私としては、良い面しにいのですがコロナ禍の中企業にとっては追い討ちをくらうような気持ちだと思います。国は、支援金を飲食店に配当するなが遅れているという以前目にしました。支援金が届かないのに捻出する額は増えると考えると確かに憤りを感じました。中には数百万の人権費がかかる企業もあり苦しい毎日だと思います。オリンピックよりも市民の生活を支えなければ元もないと思います。オリンピックでコロナ禍勝ったという日本の裏で不安や不満に苛まれていることが露見した今回の記事だと思います。私は、企業への支援金が確実に行き届いた中で賃金引き上げに手を打つべきだと考えます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?