みん。

皆様の歯磨きのお供程度にゆるゆると。

みん。

皆様の歯磨きのお供程度にゆるゆると。

最近の記事

小話を少々

皆さんお久しぶりです。ド深夜に眠れなくて久々にnoteを覗いてみたところ、昨年の1月7日からひとつも更新していないことに気づいて変な咳払いが出ました。 そろそろなんか書かないと筆が鈍るな〜、けどもう長めの文章を起承転結整えて書くのはしんどいな。 ということで、今回は「本当にとりとめもない」「特に読んでも"ふぅん"としかならない」「ちょっと短めのお話」をザザザっと記してみようかなと思います。 まさに私が勝手にこのnoteのテーマにしている「歯磨きのお供」程度になれば幸いです

    • 猫たちの話。

      猫ばっかやな。 私のSNSをフォローしてくださっている方なら、一度は思ったことがあるであろうこの言葉。 そうです。私の家、猫ばっかりなんです。 そもそもどうしてこんなに猫が増えたのか。正直に答えましょう。答えは『わかりません』というシンプルな答えに至ります。多分これは猫を多頭飼いしている飼い主ならいつかは辿り着く結論なのだと思います。ということで本日は、私が生まれてから今に至るまでうちの家にいた猫の話をしようと思います。文体が安定せず以前と違っているのは悪しからず。

      • 「大丈夫なネズミ講」の話

        タイトル見て「そんなもんあるわけないやろが」と思ったあなた。大正解です。そんなものはこの世の中に存在しません。 ではなぜこんなパワーワードが、久々に書くnoteのタイトルになってしまったのか。それは、現在大流行している感染症なんて、微塵も姿を表して出いなかった2年前に遡ります。 あの日、昼からの講義に向かうために電車に乗った私は、チャラめの男の子に超フランクに話しかけられました。顔を見て1発で中学校時代の同期だとわかったんですが、特別仲が良かったわけでもないのに何で話しか

        • 死にたいと泣いた少年の話

          先日、お手伝いで初めてお邪魔した小学校での出来事。個人情報保護のためにも色々省いてできるだけ簡潔に書きます。 その日も他の学校の際と同じように、とあるクラスの終わりの会を廊下から眺めていた時だった。 教室の1番後ろの席の小さな男の子が、体を縮こまらせて泣き出した。 すぐに廊下の角から女の先生2人が飛び出してきて、その子を抱きしめて肩をさすっていた。担任の先生も少し気を取られていたけど、なんとか時間通りに終わりの会を終えて、女の先生からその子を引き受けて先生の席に座った。

        小話を少々

          脳に腫瘍が見つかった話

          タイトル見た人、「マジで?」と思いましたよね?わかります、私も今「マジで?」と現在進行形で思ってます。でもこれがマジなんだよなって話をするのとともに、今日は皆さんに注意喚起がしたくて書くことにしました。 そんな重い話書くの??と思った人。安心してください。細かい病状やどんな腫瘍なのかは伏せさせていただきますし、そもそも腫瘍自体が良性なのか悪性なのか、どのように治療するのかも何も決まっておりません!今わかっているのは「脳にちっちぇえ腫瘍がある!」ただそれだけです! ていうか

          脳に腫瘍が見つかった話

          大好きな大叔母の話

          助六が好きで、裁縫が得意で、私のことを「私が尊敬する姉(私の祖母)とそっくりで、綺麗になったね」と褒めてくれた。 掘り炬燵に一緒に入って、大叔母が裏の山でとった山菜の天ぷらをたくさん食べて、みんなで昼寝して牛になるねえ、と笑っていた声が忘れられない。 来年の今頃には、アップルパイを作ってみようと思う。大叔母のようにうまく作れない私を見て、あんたは父ちゃんに似て不器用やねえ、と笑ってくれるだろうか。

          大好きな大叔母の話

          超狭い家に住んでる話

          おはようございます、こんにちは、こんばんは。 随分久々の投稿なのに割と攻めた題名になってて、私も驚いています。今回も相変わらず(?)真剣な内容をなるべくポップに書くことを心がけていきたいなと思う所存ですが、内容が内容ですので少しばかり真面目になるのは悪しからず。 私は、マジで超狭い家に住んでいる。 部屋数は風呂トイレを除き5つ。しかも物が多い。しかも両親と兄共々片付ける気は今のところないらしい。腕は全員のを合わせても8本しかない癖に、なんでギターが14本もあるのか。そし

          超狭い家に住んでる話

          初めて触れた音楽って

          皆さん覚えているものなのでしょうか。私はものすごく覚えてます。 小さい頃、本当にお金がない中で育った私が初めて触れた音楽は、両親が大切に聞き続けていたラジカセに入っているとある古い洋楽でした。CDがすでに存在していたこの平成の半ばに何故ラジカセなのか。15年以上経った今もわからないままですが、この曲との出会いがなければ、おそらく私の今の人生はないのだから、ラジカセにも感謝をせねばならんなあとApple Musicのアプリを開きながら思ってます。いいよね、YOASOBIって。

          初めて触れた音楽って