見出し画像

海外生活における最大のストレス

ストレスは各人によって異なるため、あくまで私個人の場合です。

私の場合、5年間のシンガポール生活における最大のストレスは「シンガポール1年目の妻」でした。理由は簡単、妻が全く英語を話せなかったからです。

英語が話せないから、スーパーのレジ、レストランの注文、エアコンのメンテナンスの依頼、何から何まで頼ってくる。

時間の経過とともに、少しはマシになりましたが、それでも助けなければならないことは多かったです。私の妻は英語の勉強に消極的で、英語があまり上達しませんでしたから。勿論、妻に悪気があったわけではないのですが、もう少し何とかして欲しかった。

ストレスが溜り、月に1回は妻に内緒で午後半休を取って、一人の時間を作りました。お昼に大好きなラーメンを食べる。その後でスタバでゆっくりコーヒー飲みながら、読書したり、スマホいじって、静かに過ごす。私のストレス発散法の1つです。

家族での海外生活にも苦労があることを知って頂けると幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?