見出し画像

あなたの価値は無条件

教科書を読んでいて出会った言葉が
めちゃくちゃ心に沁みた。

Your worth is unconditional.

直訳すると、
あなたの価値は無条件である

・・・

意味を理解した瞬間、心が動いて熱くなった。
価値という概念に「無条件」という言葉を合わせるなんて、考えたことがなかった。

なんて素敵な言葉なんだろう……

似たような意味合いの言葉を探したときに、

あなたの価値は変わらない。
みんなに価値がある。

という言葉が思い浮かんだ。
似ているけど、私が感動したものとは何かが違う。

・・・

私たちが生きている世界では、ヒトやモノの価値は無意識のうちに決められている。

学生としての価値は、成績やテストの点数に基づいているように感じる。高校や大学の名前にはそれぞれ価値がついていたり、学歴は卒業した後に使われる基準になっていたりする。

働き始めると、仕事の成果が数字に表れて価値がついたり、効率や内容に関しても他人と比較して相対的に価値が決まったりする。

SNSが普及してからは、フォロワー数やいいね数が自分の価値だと感じてしまったりする。他人と簡単に比較できてしまうからこそ、分かりやすい判断基準になってしまう。


この「価値」は本当に「あなたの価値」なのだろうか?


自尊心を何かの成果や持っているものに結びつけてしまうと、その何かを失敗したり、注意を受けたり、持っていたものを失ったりしたときに、自分の価値も一緒に下げてしまう。

無条件の価値は、これらへの薬になる。

・・・

「あなたの価値は変わらない」と考えても、元の認識している価値が低ければ、自分に価値があるとは考えられないだろう。

「みんなに価値がある」と考えても、その「みんな」に自分が含まれていないと考えてしまえば、自分に価値があるとは思えないだろう。

でも、「あなたには無条件に価値がある」と考えたら、無条件なんだから自分にも価値があるのかも?と考えられるかもしれない。

無条件という言葉に込められた、なんでも包み込む意味合いがこの言葉を特別にさせている。


良い時も悪い時も、あなたの価値は無条件。
失敗しても、上手くいかなくても、あなたの価値は無条件。

料理ちょっと失敗しちゃったけど、
朝寝坊しちゃったけど、
予定してた課題終わらなかったけど、

どんな時でも、あなたの価値は無条件!


原文は "When you have self-compassion, you understand that your worth is unconditional."

教科書の引用元は Psychology Today の記事 "How to Cultivate More Self-Compassion"

読んでいただきありがとうございました!
みなさん良い日をお過ごしください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?