見出し画像

今年やりたいゲーム10作品

紹介というよりは自分用メモ

1.NEEDY GIRL OVERDOSE
ゲームの出会いは、ゲーム配信者のプレイ動画。知らないゲームだったが、試しにみてみるか…?と観て「自分でエンディングみたいな。いつかやろう」と決めた。
そして最近noteでNEEDY GIRL OVERDOSEの企画シナリオを担当した人の記事を見つけて読んだ。産みの苦しみ等制作裏話や資料などをネタバレなしで載せていて、すごくいい記事でさらにプレイ意欲が高まった。

別の記事ではNEEDY GIRL OVERDOSEの1周年記念ソング「INTERNET YAMERO」を紹介されていて、聴いてみた。すごく好みだったので、更に意欲が高まった。今はセールになるのを待つか…もうこの勢いで買っちゃうか、迷っているところである。

2.The Last of Us【PS5版】
恥ずかしながら、このゲームはエアプだ。買ったゲームがちょっとだけ怖かった場合は仕方なくやるときもあるが、基本的に怖いのが苦手。買ったのにやらないとなると勿体ないので、無理そうな時は手を出さないようにしている。これは無理そうだったので手を出してない上、友人のゲーム配信をみたので完全にエアプだ。
元々1本の映画のようにクオリティの高いゲームだが、PS5版で更にキャラクターの細かい表情や、荒廃した世界が色鮮やかにリメイクされている。人間の感情をここまで上手く表現できている作品はなかなかないと再確認した。
機会があればやりたいゲームだったが、近いうちにやりたいゲームになった。

3.DEATH STRANDING
2024年に続編が出る?というような話があった気がするが、まだ確実な情報が出てないので誤報だったのかもしれない。
そうだとしても続編前にもう一度さらっとプレイしたいと思っている。というのも、RTA in Japan2023winterのイベントで『デスストの格ゲーシーンにバリエーションがある』ことを知ったのだ。なんだって…?
オフラインなのにほぼバイクで物資を運んでいたのも印象的だ。雪山等はゴツゴツしていてとてもバイクで行こうとは思えなかった…。すごい…。
すごいプレイを観ると試しに自分でもやってみようかな?と思うときがある。今回がそれだ。

4.ドラゴンクエスト11S
ドラゴンクエストらしさを残しつつ新しいこともどんどん取り入れているいいゲームだ。ヨッチの村では石板ゲーと言われた7のシステムを上手く活かしているし、クエストを進めてサブストーリーなどを垣間見れる部分はマルチプレイヤーの9,10の良さを取り入れているし、メインのストーリー部分は王道のドラクエだと感じた。
キャラも魅力的で、やり込もうとしたらどこまでもやり込めそう。実は一旦大筋のストーリーはクリアして、あとは裏ボスだけなのだが、そこでやめてしまっている。早くクリアしなければ…。クリア前になるとモチベーションが旅に出る現象に早く名前をつけてほしい。

5.ニーアオートマタ
タイトルのつづりがわからない…!!
夫がトロフィーコンプリートするほどハマったゲーム。私もやってみたいと思っているものの、なかなか手を出せずにいる。主人公とても可愛い。ストーリーの雰囲気も音楽も良さそう。
シューティングなの?パズルゲームなの?RPGなの?謎が多いゲーム。
ゲームソフトはあって、あと一撃で始められそうなので誰かに背中を押してほしい

6.スプラトゥーン3
1年ほど放置してたが、やっぱりイカは楽しい…。1年放置しててもウデマエSのままだったので、ここからまたちゃんとS+を目指していきたいね!
イベントマッチやダウンロードコンテンツなど新しいことも増えているので、まだまだ遊べそう。

7.Dead by daylight
4対1の非対称対戦ゲームだ。まだやってる。どんどん新しくなってる。7年前配信者がやってるのをみて知ったゲーム。日本版が出てすぐに買った。
未だにキラーと生存者が増えて、遊び方が増えている。久しぶりにやると右も左もわからない赤ちゃんプレイができるので本当に楽しい。
もうガチではやらないかもしれないけど、あなた誰ですか!?ってわちゃわちゃして楽しめるので、ちょくちょくやっていきたい。

8.マリオカート8
息子がいまハマっているので、私もちゃんとやらねば。息子にゲームが何たるかを教えるつもりだ。

9.歪みの国のアリス
元々はガラケーのノベルゲーム。中学時代の友人との話に出てきたので、懐かしくなって再ダウンロードした。娘を抱っこ紐で寝かしつけしながらできるのがすごくいい。ストーリーも懐かしすぎて死にそうになってる。
進捗は後半に入ったが、すべてのエンディング回収まではしたい。

10.ファミレスを享受せよ
またこのゲームの話してるよ。
本当に本当に本当にいいゲームだったので、時間のある時にまたまったりやりたい。
あの深夜のファミレスの空気を味わいたい。


ザッと書いたので、そのうちリンク貼ったり添削したりはするかも。久しぶりに1200字以上の記事書いたな。
自分用のメモなので、見にくいところが多いはず…なんなら1000字らへんで集中きれてる。
見ていただいてありがとうございます。

#今年やりたい10のこと


この記事が参加している募集

今年やりたい10のこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?