見出し画像

歪みの国のアリス|ゲーム紹介

中学で友人に勧められてハマったスマホのホラーノベルゲームの紹介をさせて欲しい。
先日15年ぶりにあった友人と歪みの国のアリスの話になって、懐かしくなって最近またダウンロードして遊んでいる。思い出補正もあるが、今でも面白い。

当時は前編後編の買い切りアプリだったが、今は無料で毎日少しずつ進めるスタイルになっていたので、お急ぎの人は課金で解決できる。1600円で追加コンテンツ(1000円分)付きの買い切りができる。お得だ。
一旦無料でダウンロードしてハマったら課金するのが一番いい遊び方かもしれない。

あらすじとしては、学校で目覚めた葛城ありこがチェシャ猫と名乗る変な人に出会い、不気味なことに巻き込まれていくストーリーだ。
主人公のノリが少し軽く、コメディ感が強い部分もあるが、ストーリーが進むごとにどんどん恐ろしくなっていきクセになる。
選択肢しだいで軽率にノーマルエンドと言われるバッドエンドになってしまうが、すぐ直前から始められるのでセーブを多用しなくてもよい。親切設計だ。

少し不気味なメロディや数多いエンディング、不思議の国のアリスをモチーフにした魅力的なキャラクターなどなど、女子中高生が夢中になるのも頷ける作品だ。
特に印象的なキャラクターを挙げるとしたら首が好きな女王様や怒ってばっかりの帽子屋だろうか。
ぜひ青春時代にもどったような気持ちでプレイして、数多くのキャラクターの中からあなたの推しを見つけてもらいたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?