見出し画像

今年98杯目 豚星。 グレーシー







今年98杯目 豚星。 グレーシー


2年連続で豚星。豚風。合わせて100杯を達成しているので3年連続を目指していますがもう11月も中旬で98杯なので今年も無事、達成できそうです!


そして今週は先週混んでて断念したグレーシーに挑戦!
そう、あのブラジリアン柔術の神、ヒクソン・グレイシーが愛したと言われる・・・ではなく豚しぐーれ汁なし



某・牛丼屋の牛丼が豚星。の汁なしの上にトッピングされたようなという感想の通り、香りも味もどこかの牛丼屋そのもの。だけど、それがいい。

子供の頃、カレーとハンバーグが一緒になったら嬉しかったしポテトチップスにチョコがかかってるロイズのやつなんか大興奮だった。そんな大人の夢が詰まったような、そんなコラボ。

実際、豚星。を食べに行くか◯屋に牛丼を食べに行くか悩む時ってあると思うんだけど(CoCo壱番屋も)この限定ならその望みを一気に叶えてくれるという優れもの。



混ぜ混ぜしたら、まぁ旨い。
甘ダレと豚星の麺って本当に合う。
さらにはこの紅生姜。
多分、この限定はこの紅生姜がアクセントとしてすごく重要でこれありきな感じがする。紅生姜と豚星の麺ってこんな旨いんだ・・・っていう。太麺の焼きそば食べてるようなそんな感覚。だから牛丼に七味、紅生姜派じゃない人にはあまりこの限定はオススメできないし、ハマらないかと。
甘いタレの麺に辛い七味と酸っぱい紅生姜がミックスされてこその味。



そこに有料トッピングの【ネギたま】を追加すればもう完璧。
これをトッピングすると、松◯からすき◯っぽくなるのも面白い。



最後はスープ割にて!!!!
おにぎりドボンは必須って書いてる人もいたけど、あんまりそうは思わなかったけど・・・だって麺旨いし・・・だったら麺おかわりしたほうが良いかと・・・(そんなのできない)


いやー最近豚星。で流行してるこの肉ソースシリーズ、良いですね。麺をとにかくたくさん食べれるし甘辛いタレが何より旨い・・・


今週の日曜で終わってしまうのでまだ食べてない方はぜひ、辛味・紅生姜トッピングはマストでお試しください!


一口馬主の皮算用の話

ここから先は

565字 / 5画像

なべプロの時事ネタコラム

¥500 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?