見出し画像

ポッドキャストを聞こう!

プロ雑用です!
ほんとになんか季節が春めいてますね。冬どこいったの🥺
と思ってたら寒波!情緒こわれるわい🥶🥶🥶

さて、今日はポッドキャストの番組についての話。


耳から覚える、耳だけで事足りる

いつだったかわすれましたが、ポッドキャストの可能性について、株式会社BOOKの樋口さん(COTENラジオのパーソナリティとして有名)が、「耳はながら聞きができて今一番コンテンツが入り込む余地がある」とおっしゃってたのが印象に残ってるんですが、最近これをよく実感します。特に単純作業や運動しているときは耳からのインプットは捗るので大変重宝します。

私は認知特性は視覚・三次元映像が最優位なんですが、残る5つの特性を比較すると、聴覚の聴覚言語が三次元映像に次いで優位なようなのです。なので、ポッドキャストに出会ってからと言うもの、むさぼるように聞いておりインプットがとても捗っています。

ということで、今回はよく聞く番組を紹介していくよ!あ、ちなみに僕が使っているのはSpotifyなので、リンク先は全部Spotifyです。

よく聞いてる番組

BUSINESS WARS / ビジネスウォーズ

文化放送から配信されている番組で、世界最大のヒットポッドキャストスタジオWonderyの、日本ローカライズ版。
様々な業界のライバル関係にある企業の競争や切磋琢磨の様子を、ドラマ形式で制作されており、とてもわかりやすくまとめています。
スペースXvsブルーオリジン、仮想通貨戦争、コロナワクチン開発競争など最近の話題企業のネタから、ピクサーvsドリームワークスでは、ディズニーと関係も含めてその歴史がひもとかれていますし、任天堂vsソニーなど日本企業も取り上げられています。
だいたいどのテーマも6話完結でまとまっており、ほどよい長さです。日本語版の最新作(2024.1.2時点)では、ノースフェイスvsパタゴニアが終了し次のエピソードも楽しみです。
ピクサー、NIKE、任天堂とソニーの開発競争などは、これまで自分が読んだ書籍の内容とも一致しており、取材力の高さを感じる番組です。

News Connect あなたと経済をつなぐ5分間

元々VociyでNewsPicksの番組で知った野村高文氏が、NewsPicks退職後に始められた番組。毎日5分(〜10分ぐらい)1日1つ国際政治や海外のビジネスシーンを中心に世界のメガトレンドがわかる重要ニュースをピックアップして解説してくれる番組。
話題のニュースを短いながらも深く鋭くまとめてくださるので日々のキャッチアップに大変重宝しています。たまに土曜に特集が入って、日曜日には経営共創基盤 共同経営者の塩野誠氏とともに、一週間を振り返るニュース小話も内容が濃くて楽しく聞けています。
現在は平日は別の3人がパーソナリティを交代で務められていますが、野村さんがお一人でされていたときと遜色ないクオリティを維持されていて、さすがだなと。

経営中毒 〜誰にも言えない社長の孤独〜

上記に紹介した野村さんがプロデュースそしてパーソナリティも務める番組。パートナーに徳谷智史氏(エッグフォワード株式会社 代表取締役社長)を迎えて毎回、経営者の悩みについてあれこれと話しながら、それでも経営の楽しさを語られる番組。
ちょうどMOVEDに右腕として専任参画した頃に出会い、それまで学習したことと一致する話や経験したことも多く、経営者以外にも、企業運営について関わる立場のある人、また関わりたいと考えてる人は聞くとタメになる番組です。

武田鉄矢・今朝の三枚おろし

文化放送のラジオ番組のポッドキャストアーカイブ版。言わずと知れた武田鉄矢氏、非常に読書家であり、毎週のように新しい本からネタを仕入れ、それを鉄矢流に料理してお話しされています。アナウンサーとの掛け合いも小気味好よく、過去の失敗談や老いの話などを真面目かつユーモアにお話されていて聞いててとてもおもしろいです。時事ネタも絡めながら展開される鉄矢節は聞いてて飽きることがありません。しょっちゅう勘違いや間違いをされますが、それもまたご愛敬と思えるのはひとえに武田さんの人柄だと思いますw
文化放送はほかのラジオ番組もポッドキャストで配信していますが、ラジオ番組はアーカイブが一年ほどで消えていくのでそれも逆に聞きやすくて良いです。アーカイブが多すぎるとちょっと聞きたくなってしまうのよね。

mffm - エムエフエフエム

マネーフォワードの番組!会社紹介の番組は結構スタートアップ界隈では見かけるのですが、マネーフォワードは、ほとんどがグローバルな金融ニュースを取り扱う<ワールドフィンテックニュース>に振り切っていてとても良いです。当初は別のコンテンツもありましたが、いまはほとんど金融ニュース専用みたいになっていますが、これがめっちゃ学びになる。
パーソナリティの瀧 俊雄氏(執行役員 CoPA 兼 Fintech研究所長)は、いくつかの別のポッドキャストにゲスト出演されていたので存知あげていましたが、まさに現在のフィンテック業界の歴史を語れる貴重なお方。最近起こっている金融の事件や出来事が過去からどうつながっているのかを詳しくお話されているので、金融系は無知領域の私にとって非常に勉強になります。
番組名考えた人天才じゃないかなって密かに思ってますw

まだまだ紹介したい番組はありますが、
そろそろ2000字、いや超えてしまったので、また別のnoteで紹介しますね!
それじゃ、また。

この記事が参加している募集

わたしとポッドキャスト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?