見出し画像

古典、故事成語002(耶律楚材)

興一利、不若除一害。
生一事、不若減一事。


一利を興すは一害を除くに如かず。
一事を生やすは一事を減らすに如かず。


一つ利益になる事を始めるよりも、一つ有害になっている事を除いた方がいい。
一つ何かを増やすよりも、一つ何かを減らした方がいい。


※注釈※
生きる為に必要な資本として、心(精神)、身体(体力や健康)、時間、人、経済などが特に重要で、何かを始める事は、その資本を消費する事になります。
消費が過ぎて浪費を招く事もありますし、その消費や始める事は本当に必要な事でしょうか?
良かれと思って始めた事により拘束され、却って損失を招いたり自由を失う事もあります。
経済などの要諦は収入を増やす事よりも、支出を減らす事にあります。
習慣になってしまっている物事を見直して、何かを減らしてみませんか?


旧ブログにて2015年04月21日に記載していたものを一部加筆修正

サポートよろしくにゃ(=^・▽・^)人(^・▽・^=)