見出し画像

僕は育て難い子供だったはず?

格闘技大会の時に、お子さん連れでの参加者もいたけど、ずっと落ち着いている訳ではなく親御さんは大変だなと思いつつ、これくらいなら一般的に元気があって好ましいのだろうなとも思った。


僕は一般的に一人でトイレに入る年頃になったから母からそう促され入ったけど、なかなか出て来なくて不審に思った母がトイレのドアを開けたら、したウンコを壁に塗って遊んでいたらしい 笑。

何かで怒られて反省するまで立ってなさいと言われ、おしっこしたくなっても言われた通り立っていてそのままして水溜まりが出来ているのに気付いた母が、したくなったのならちゃんと言いなさいとか、また怒っていた 笑。以前に知ったけど左利きは脳の使い方が独特らしく、幼い頃から矯正すると脳が混乱を起こして言語関係が弱くなるらしい。それで暫くは国語や口語が苦手だった。あれこれ努力して苦手でなくなったけど。

幼稚園の時に風邪をひいて熱もあるから幼稚園を休む事になったのだけど、幼稚園で飼育されていたアヒルさんに会いたくて勝手に家を出て一人で幼稚園まで行ったけど、園長先生にもう閉園だから帰るように促されたか母が迎えに来たんだっけな?このアヒルさんトラップ使いで僕が触ろうとすると逃げていって必ずジャングルジムの下に逃げるのだけど、僕が追い掛けながら下をくぐろうとしつつもしっかりくぐれずジャングルジムの鉄の棒に何度も頭をぶつけていた 笑。

大きな街のデパートに母と一緒に行った時は、母からすると突然僕がいなくなってしまったようで、デパートも途中寄った公園も駅も探したけど見付からず、またデパートに戻ってきたら僕はゲームコーナーでゲーム画面を眺めていて慌てて来た母に対して(=^・ω・^=)?みたいな感じだった 笑。

小4か小5の時に都心に行ってみたい!と思い付き一人で新宿に行って、人多い!ビル高い!こわ~とおもいつつ好奇心探究心で駅を見失わないように駅の外を一周歩いて帰ってきた、帰ってから母に話したらビックリしてたんだっけな。


小学6年生以下でも、そういうのたくさんあって、何をしでかすか分からない子供で、何かに惹かれると勝手に一人でどっか行っちゃったり、一人で勝手に始め出すから、とても育て難い子供だったと思う 笑。
中学生からは反抗期とか、父の事故死とか、あれこれ重なっていたし、豫譲のような執念であの手この手で反抗し続けたから精神性がバッファローの様な母も大変だったのだろうな 笑。

脳にダメージがありそうな事って、アヒルさん追ってジャングルジムに何度も頭をぶつけたのと、同級生と頭をぶつけ合う頭突き合戦をしたのと、中学生でウイスキー度々飲んでいたのと、ボクシングをしていた時にいいパンチを食らって脳が痺れる感覚を体験したこと。
知能が低下した上で現在なのだろうか?それとも当たり所が良くて知能が高まったのだろうか?笑。


水銀真人 SilberGift
水銀真人 SilberGift
水銀真人 SilberGift
水銀真人 SilberGift


サポートよろしくにゃ(=^・▽・^)人(^・▽・^=)