見出し画像

週一、長文の日  20210605 (facebookから転載)

週一、長文の日  20210605
これまで「週一、長文の日」を書くときは毎日のノルマを後回しにして取り組んでいたが、そう焦らずに、「fbでの3行コメ+α」と「速読モドキ、ン十冊&ン十分の自己満足タイム」を済ませてから取り掛かることにした。
ということで、今回は・・・・・

PART1
今週の月曜日に、ホント、約10年ぶりに「芝刈り」をした。
「月一ゴルフだと、いつまでたっても100を切れないな」
「やるたびに下手なゴルフをして、ストレスを溜めるのはなぁ~」「そんなんで、やるたびに2,3万円のカネ使うのはアホらしい」ということで、何の未練もなくゴルフを止めて約10年。
が、とある爺さんグループとのお付き合いで、約10年ぶりとなった。2日前に練習場で、ソコソコイケルカモ・・・・と思ったが?
結果は、トータル124。10年ぶりにしては上出来だよ。
が他の3人は、80台が2人、90台が1人。キヨタカ君だけが124。
やっぱツマンナイ。友人の爺さんが、基本から教えてやるからと。来週は某練習場への予定。が、ここでちょっぴりヘンシ~~ン??。そうだよ、平日のゴルフで、飯食ってトータル6200円の出費。何だかんだで、すべて含めて1万円から釣りがくるような出費なら「下手なんゴルフ」を復活してもいいかもしれない。
次は110を切ろう。そこそこいけば、100は切れる。
もし基本が身について、たまにやるだけなのに、いつも90台で
回れる・・・くらいになれば、平日限定ならゴルフのお付き合いを復活させていいかもしれない。そうありたい。とりあえず「妄想&楽観論」

PART2
本気のビジネスで一番拘っている件。
カクカクシカジカ・・・・・・具体的には何も書けないな。
彼がしっかり「その時」に自分にも連絡を入れてくれることを
願うのみ。自分でお膳立てしておいて、正式にスタートしたのは
いいが、守秘義務絡みで今後は具体的に絡めないようになるのではあまりに残念すぎる。そうならないことを願うのみ。

PART3
尿酸値の上昇を回避するために某錠剤を服用中。
が、「クスリは長期的に服用するものではない」と信じたい自分。しかし何もしない、というのも性分に合わない。
で、かかりつけの町医者からもらった錠剤を半分にカットして
服用してきた。この間、約4ヵ月。先週、久々に尿酸値の血液検査。で今週結果を聞いた。「7.1」が「7.9」に上昇していた。う~~む、残念。それでも1日1錠は回避して、とりあえずこれまで通り、1日半錠を続けてみよう。
PART4
爺さんの話題で恐縮だが、現在の我が最大の身体的悩み。
「頻尿」「夜間頻尿」。基本的に夜間頻尿は3回もしくは
それ以上が定着している。ちょっと多いよなぁ~。
で、今週は、アレコレ、気を付けたり、ちょっとした取り組みをしたり。で、結果、夜間頻尿が2回で済んだ日が2日あった。
めざせゼロ回、といいたいが」、まずは「1回!」に減ったという現実を何として実現させよう。寝たら次、起きたら朝。と言うのが50代中盤までは「当たり前」だったのだが、「トシ相応のニクタイ」は受け入れるとしてできることはやっておこう。

ということで、今週の3分you tubeは下記3ツ。

3分you tube 第155回:3C分析
https://www.sil-ms.jp/133694.html
3分you tube 第156回:5フォース
https://www.sil-ms.jp/133940.html
3分you tube 第157回:中小企業のBCP
https://www.sil-ms.jp/133946.html


-------------------------------------------

【歩合給制度】について考える ①
https://note.com/sil5853/n/n4b78ce330fd6

以下は「SILマネジメント株式会社」 &
「SILアカデミー」の紹介です。
https://note.com/sil5853/n/n2232a38d070e

お問い合わせ
https://www.sil-ms.jp/form?form_id=788

講座一覧
https://www.sil-ms.jp/117430.html


【特別感謝サービス】
https://www.sil-ms.jp/117431.html
(講座一覧:キャッシュフロー)
当分の間、【全品特別割引セット(31,500円:税込み】をご購入の方には、
ご希望があれば【zoomコンサルティング45分間無料サービス】をご提供
させていただきます。(SWOT&クロス分析ミニ体験orお困りごと相談)
【お問い合わせ:SILマネジメント株式会社 
         代表取締役   福島清隆
         e-mail:fukushima@sil-ms.jp】
【お問い合わせ】
https://www.sil-ms.jp/form?form_id=788


【キーワード:社員教育】
ペンタゴン ペンタゴン式 ペンタゴン式人財育成法 SWOT
SWOT分析 クロス分析 強み 弱み 機会 脅威 積極戦略
改善戦略 差別化戦略 撤退縮小回避戦略 経営戦略
キャッシュフロー キャッシュフローコーチ 決算書
財務諸表 貸借対照表 損益計算書 キャッシュフロー計算書
リーダーシップ 経営哲学 経営理念 フィロソフィ
リスクマネジメント BCP 事業継続計画  CSR
企業の社会的貢献 経営計画書 事業計画書 物流 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?