見出し画像

上福根山(2019年3月9日記)

昨日また上福根山に登ってきた。
今の時期福寿草くらいしかないし、先週も韓国岳登ったけどやっぱ目的ないと寒いだけでちょっと面白みがない。

先々週も雪だったけど今回もまた雪景色だった。
でも今回は完全に晴れてたからきれいだった。
一応、福寿草目当てだったけど雪景色だったから結局途中の福寿草はスルーして上福根に向かった。


山頂より途中あたりの方が雪の付き方がよかった。


今回は2時間以上かけて山頂ついた。
先々週汗だくになって山頂めちゃくちゃ寒かったから今回汗をかかないようにゆっくり登ったけど、今回は山頂着くと風がほぼ無風状態でちょうどいい気温だった。


山頂は木々でほとんど景色見れないけど、茶臼山方面に少し進むと前回見れなかった反対側の山々の眺めも見れた。
シャクナゲがたくさんいて花が咲いたらこう撮ろうみたいなのがけっこうあって楽しみが増えた。

山頂に戻っておにぎり食べてもう少し探検したくなって茶臼山と反対側に歩いてみたらすごい景色が開けたところがあった。


遮るものがなくてほぼ360度見渡せる。
ここが前福根山ってことなのかな。


真ん中付近にあるのが岩宇土山。


北側の山々。正面奥の白くなってる山は多分国見岳かな。
また登りに行きたいな…。
下の谷は多分五家荘のはず。


東側は雪国のような山々で大好きだけど逆光。


雪で地面には座れないけど雪のない時期なら多分岩場のはずだからここで寝っ転がりたい。こんなに眺めがいいとは思わなかった。

シャクナゲの時期絶対また来よう。


帰り道多分この冬最後の雪景色だろうからもうちょっと撮っといた。
山頂ではマンサクも咲き始めてたから雪景色だけどなんか春を感じる山登りだった。


名残惜しい。東北の豪雪地域の春景色が見たくなった。


当初の目的の福寿草はもうほぼ咲き終わってた。
残ってるのがポツポツあるけどあんまり咲き振りもよくない。

前回ネットが張られて入れなくなってると思ってたら、途中で登ってきた人からあれは鹿よけネットだから人間は開けて入っていいんだよって情報もらった。入ってよかったのか…。

何か書いといてくれないと初見の人はわかんないよな…。
どっちにしろネットの中の花もほぼ終わってたけど。

霧島市付近の山ではもう山桜けっこう咲いてるから、椎葉村とかもあと2週間くらいで咲き始めるんじゃないかな。
今年は白水滝の山桜どうなんだろ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?