禍話リライト 気をつけたほうがいい


 私の親戚が実際に体験した話なんですけど。

 その親戚は男性で4、50歳代。
 独身で一人旅が好きで色々なところに行くんですね。

 予約なしの素泊まりで回るのが好きでした。

何処とはっきり聞いてないのですが、確か九州の熊本とかその辺りだったと思います。

 そこに行った時も思いつきで駅を降り素泊まりをしたんですね。

選んだ旅館、これが結構いい部屋に通されて繁忙期だったんですけど、得したなやったねってビール飲んで気持ちよくなって、夜の12時1時すぎ。
このまま寝ちゃうかなんて思った時に、電気をつけっぱなしだったなって。
別にそのままでも寝れるんだけど、ちょっと気になったから電気を消そうって思ったんですね。
で、寝っ転がったままよく見もせずに垂れている紐をグッと引っ張ったけど電気が消えない。

あれ、おかしいな。

その瞬間におかしいのは自分だって気がついた。

というのもその親戚はとてもズボラで、あらかじめ布団から出ずに電気を消そうと思って自分のズボンについていた紐を旅館の電気の紐に結んで寝たまま消せるようにしたつもりだったわけです。家でもそうしてるんでその癖がついているわけです。
ただ旅館の電気紐はそれほど長くはなく、寝たまま引くことができなかったんです。
では今自分が引っ張った紐は何なんだと。
その時はじめて紐を見たんです。

全然知らない男が布団の傍に立っている。
そしてその男が着ていた浴衣の帯紐をグッグッと引っ張っていたんです。

うわっ
ってなった瞬間、男は消えたんですって。

もう旅行気分も吹っ飛んじゃって朝までフロントにいたっていう。

そういう話なんですけどね。
皆さんも電気をつける時は気をつけた方がいいですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?