マガジンのカバー画像

エフゲニーマエダと山の世界。

9
こちらはエフゲニーマエダが登山に行き、連れて行かれ、その旅路で見たもの思ったものを軽く記事にしたものをまとめています。お手隙の際などにぜひ。
運営しているクリエイター

#景色

山登りしたエフゲニーマエダの視点。⑨

さてさて。 9/10前回、小樽市手前の海と札幌が見える銭函天狗山(536m)を登ってきました。まだまだ夏景色!って感じの時期でしたね。花とかいっぱいあった。 さてさて今回。 火山でもない、そこまで著名山でもない、B級山といいますか、ニセコ南部に位置する平たくデッカい山「昆布岳!!!」 行ってきたのでそのようすをばーーーーっと! めんどっちぃのでひとまずササっと投稿しちゃいます! What is Mt. 昆布岳?? 今回は火山!とかってよりもハワイ・キラウエア山のように

山登りしたエフゲニーマエダの視点。③

ヘッダー画像のなかに、2つの山が写っているでしょう? ポコポコとした子山に見えて、実は標高が2000mを超えてるんですよ。 そもそもこの"平坦な撮影地点"こそ、大きな山に抱かれた高原エリアだからです。。。 さて!! そんなこんなで、またしても日本にある秘境?シベリア?北極圏?ツンドラを求める旅に行ってきてしまいました。 本来では予定になかった、大雪山系の黒岳登山でっす! まぁ標高2000m天空の散歩ですね。はい。事実そんなところです。 【えー前作はコチラ⤴︎⤴︎104