見出し画像

【chrome】縦に長いウェブページをフルサイズでスクリーンショット【拡張機能・アプリ不要】

ウェブ制作をやっている時、情報収集をしている時、画面で隠れている部分も含めて、フルサイズでスクリーンショットをとりたいと思う時はありませんか?
ブラウザの拡張機能やアプリを使うしかないのかなと思っていたのですが、たまたまネットでchromeを使ったフルサイズスクリーンショットのやり方が記載されているのを見かけて、できるんだ! と思ったら紹介されている方法そのままだとできなかったので共有します。


Chromeのデベロッパーツールを使う。

  1. Chromeを開く

  2. フルサイズスクリーンショットをしたいページを開く

  3. F12を押す(Windowsの場合) 
    ※又は右上の縦の…マーク⇒その他のツール⇒デベロッパーツール

  4. Ctrl+Shift+pで「コマンドを実行」画面を開く

  5. 「フルサイズ」と入力する

  6. 「フルサイズのスクリーンショットをキャプチャ」というコマンドが出てくるので、それをクリック

  7. するとスクショがされて、既存の場所に保存される。

「コマンド実行」画面

アプリや拡張機能は最低限に抑えたい私のような人には便利な機能ではないでしょうか?
色々な場面で役に立ちそうですよね!