見出し画像

好きなアルバムのお話。〜New Radicals "Maybe You've Been Brainwashed Too"〜

僕は自分で思うに聴く音楽のジャンルはさまざまでいわゆる『広く浅く』タイプです。Classic系もJazz系もRock系もPops系もTechno系も…わりと色々満遍なく聴くタイプ。とは言っても傾向としてはRock系かなと思います。そんな僕が「好きだなぁ〜」ってアルバムをちょこちょこと書いていってみようかなと思います。

今回は1998年にリリースされたNew Radicals"Maybe You've Been Brainwashed Too"というアルバム。

出典:https://www.amazon.co.jp/Maybe-Youve-Been-Brainwashed-Too/dp/B00000DF6J

僕は中学を卒業後アメリカに家族で移住をしているのですが(現在は日本に住んでます)、移住したのが1997年。その翌年にリリースされてます。この当時、英語もよく分からず言葉の壁と文化の違いに完全にヤラれていた僕は映画を良く見てました。映画館に行くこともあるし、Blockbuster(アメリカのレンタルビデオチェーン店)で借りたり購入したり。当時は現実逃避的な意味合いで映画を見てた部分も大いにありましたが、今思えば、これがヒアリングのある種訓練のようになってたかもしれません。映画館も日本に比べると料金が安く、とにかく良く行ってました。

話がそれましたが、映画館の予告で流れてきたのがこのアルバムの中の"You Get What You Give"という曲でした。当時、まだ今みたいにYouTubeもなく、スマホなんかも無い時代。曲を気に入っても「誰のなんて曲だ?!」という状態。Tower Recordsに行って試聴しまくって見つけた記憶があります。

あまりジャンル的なことは分かりませんが僕の印象という意味でPop Rockかなと。すっごくドストライクな曲調。アルバム全体的にもすごくサウンドが好き。メロディーも優しい感じで良し。

で、アメリカにいる時はドライブ中によく聴いてました。今でもたまーに運転中に聴いてます。

気になる方はぜひぜひYouTubeやサブスクで検索してみてください。…って本当に便利な時代だなぁ笑。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?