見出し画像

M2だったら、MacBook Pro 13"も良いかも

先日、開催されたAppleのWWDCの発表を見て、今使ってるiMac Late2015 21.5"がいよいよ時期OS(Ventura)の対象から外れることがわかったので、さっさと次のMacを探さなけりゃなと言うのが、前回までのお話
で、その後、気持ちがだんだん次期MacBook Airへと傾いて行ったのだが、では、さてどのモデルにしようかとまたひと悩み。
ストレージは、今のiMacではほぼ300GBを使っているので、最低でも500GBは必要で、ストレージを基準に選んでいくと..

M1 MacBook Air:¥162,800(8coreCPU,7coreGPU)
M2 MacBook Air:¥192,800(8coreCPU,8coreGPU)
M2 MacBook Air:¥208,800(8coreCPU,10coreGPU)
ちなみに参考までにMacBook Pro 13"だと..
M2 MacBook Pro:¥206,800(8coreCPU,10coreGPU)

ははは、なんと同じM2でCPU、GPU、ストレージを揃えると、MacBook Proの方が少し安い。
違いは、FaceTime HDカメラがAirの1080pに対しProが720p、モニタの解像度がAirの13.6"(2560×1664)に対し、Proの13"(2560×1600)なので、FaceTimeの重要度とモニタの解像度(おそらくメニューバーの高さ程度の違い)、それから160gの重さ(Proの方が重い)とバッテリーの駆動時間(Proの方が2h長い)から検討すると良いだろう。
あ、好みも分かれるだろうけどProだとTouch Barもついてる。
もし、M2からMacBook Airを選ぶとしたら、MacBook Pro 13"を候補のひとつに加えても良さそう。

自分の場合、現行OSが走らなくなった時が買い替えなので、6年前後は使うことになるけれど、ここで少しでもスペックの高いものを、とは考えない。
理由は、OSのアップデートから外れる時は、多少のスペックの違いなんて関係なく、その年のモデルを丸ごともうバッサリと切り落とされるし、6年後には今のスペックの違いは大した違いにはなってないはずだから。
(5年後には2core分のGPUの違いなんて大したことではないと思う )
そう考えると、M2 MacBook Air(8coreCPU,8coreGPU)で、十分かもしれない。
なにしろ、テキストベースのAppしか使わないので、GPUの違いなんてわかるはずがないのだし。

ところで、円安の影響でMacBookシリーズの価格がものすごく高くなりました。
一体どないしてくれんねん?
ストレージ250GBから500GB、あるいはメモリを8GBから16GBに増設したくらい違ってたりするからなぁ。
なんだかそれで、購入意欲がかなり減退した。
せめて、消費税がなくなんないかなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?