MFレンズ2本で散歩

Nikon Webcam Utilityが出て、最近はもっぱらWebカメラとして使っていたD7200にAi Zoom-Nikkor 35-70mm f3.5とAi Nikkor 180mm f2.8をつけて散歩に出た。久々に使う古いレンズ。目が悪くなったのか、MFでの撮影はけっこうたいへんだったが、のんびりシャッターを切るのも休みの日には悪くない。思いの外、きれいな色が出てシャープな写真が撮れて驚いた。

180mmの望遠単焦点。けっこうな重量がある。このあたりの幹線道路はアップダウンが続いて、撮ってから気がついたが、ちらっと若草山が見えていた。本当は左側の電線と電柱が連なるのを撮ったつもりだが、坂道の方が目立ってしまった。f8まで絞った。

通りすがりの小さな池にバン(♂)を発見。枝が邪魔でなかなか目にピントが来ない。180mmの重いレンズに縦構図でMF、近頃右肩の可動範囲が狭くなってきたので、けっこう辛いものがあった。

普段は防湿庫で待機している古いレンズたちも、たまには使ってやらないと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?