見出し画像

増刊号「私の本棚」

今月も「ぷろぴのひろば オフ会」ご参加頂き、ありがとうございました!2月も大盛況のうちに終了しました。今回のテーマは、「私の本棚」本棚を覗いてみたい人ばかりですが、その中でも選りすぐりの一冊をご紹介頂きました!当日参加できなかった方もぜひぜひご覧ください。それでは、どうぞ~~!!

わかりあえないことから(平田オリザ)

家族や職場の同僚など、一緒に過ごす時間が長い人のことは「分かっている」と思い込みがちですが、そもそも人と人が分かり合うことは不可能である、という前提に立って、分かり合えないからこそ伝える努力を怠ってはいけないのだ、という当たり前のようで忘れがちなことを教えてくれる書籍です。(竹田敬介)

勝間和代のインディペンデントな生き方

プロティアンの先駆けである勝間さんの自伝的な本。自分らしく働く重要性を実感できる。(市場有子)

チームのことだけ、考えた。

サイボウズ社長の青野さんの書籍ですが、しっかりと宣伝もしつつ、実に従業員さんを大切にしていることが伝わってくる本です。(肥田憲和)

凛とした生き方 金美齢著

凛とした金さんの歯に衣着せぬ物言いがとても好きで憧れてます。自分で自分の人生を決めるためのヒントがいっぱい詰まった本です。(さりぃ)

副業の研究

副業/複業に関して定義そして目的別の統計そして法的課題と企業の対応について、統計や聞取りなど幅広いエビデンスを基に徹底して綴られています。最終8章では【副業は人を幸せにするのか】において「①本業と副業を合わせて長時間労働となる副業保有者、②副業を希望する短時間労働者、③副業を持ちたいが不本意に本業だけで働く労働者」の3分類で幸せになる型について語られています。下記linkの第一頁 成長戦略から観るに、国全体が望む・望まぬに関係なく環境整備をしているなかで、せっかくなら本著から「幸せな副業/複業を選択する準備に入りたい」と思います。https://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/pdf/ps2020.pdf (中村英泰)

人生ドラクエ化マニュアル1と2

人生はゲームにすると面白い(よしちゃん)

LIFE SPAN~老いなき世界(David A. Synclair)

ハーバード大医学部大学院教授(遺伝学)である著者が全世界のありとあらゆるエビデンスを集め、老化は病気であり治療可能になったと断言。メトホルミンやラパマイシンという抗老化薬の効果によりサーチュイン遺伝子の活性化が証明された。ノーベル賞を受賞した山中伸弥教授が発見したiPS細胞による若返り術のお蔭で、もはや120歳どころか200歳までの長寿も理論的には不可能ではない。皆さんも22世紀の世界を見れるかも⁉(原田廣人)

世界一やさしいやりたいことの見つけ方

自己理解としての「得意なこと」「大切なこと」を炙り出す使える質問が満載です!(井上敬仁)

鳥(ダフネ・デュ・モーリア)

ヒッチコックの「鳥」の原作で、ジャンルはサスペンスホラーですが異常事態の描写が見事です。10代で購入し、数えきれない断捨離を乗り越えて手元に残る一冊です。一見キャリアとは関係なさそうですが、私が試練を乗り越える時の手順、優先順位、気持ちの保ち方、集中と俯瞰等々、私の基礎になっています。(五十嵐智美)

『私』の隣にあるキャリア

【宣伝】キャリアの基本のキを書いています^^ ぜひお知り合いの「キャリアを知らない方々」にお勧めください~^^(肥田憲和) 

働く人のためのキャリアデザイン

「私が選んだ道だ」という尊い自己決定の感覚と、「皆とともに生きている、皆に生かされている」という他の人びととつながるネットワーク感覚をふたつながらに、感じさせてくれるようなキャリア」という箇所が、特に好きだから。自律は相互依存だと思います。(平井厚子) 

男のロマン 女の不満 ああ定年かぁ・クライシス

私がキャリコンを知った、運命の本です。著者の原澤修一さんの実体験に基づく、とても読みやすく、サラリーマンあるあるの本です。50代のサラリーマン並びにその奥様方に、是非、読んで頂きたい本です。(三井宏文) 

道をひらく空海の言葉

心がふっと軽くなる言葉がわかりやすく書かれています。1日1行書くと心が落ち着きますよ☆(しよ🍎)

あたりまえだけどなかなかできない51歳からのルール

50歳目前にして出逢った良書、本書で紹介されている「世田谷ビジネス塾」(月イチ読書会)は、My 3rd Placeの原点です。
元来、読書はかなり苦手で、なんとか本を好きになりたい!という想いで入塾しました。世田谷ビジネス塾(当時)は、三軒茶屋にある駒澤大学の教室を借り、各人が持参した本をプレゼンし、懇親会で更に盛り上がる、というコミュニティでした。
東京を離れてからは参加できていませんが、現在はオンラインで開催されていて、盛会の様子がFacebookで窺えます。
著者の古川裕倫さん、私の社会関係資本の重要な構成員のお一人です。(ホーリー) 

「定年するあなたへ」佐々木 常夫 著

「世の中には年寄りと若い人がいるのではなく、年齢とは関係なく、元気な人と元気でない人がいるにすぎない。」など珠玉の名言がたくさん書かれています。(長谷川建雄)

編集後記

やはりというべきか、「キャリア」「生き方」に関する書籍がたくさん!コメントを見ていると、短い文章の中にも”ここを見てほしい!”という熱量を感じます。特にテーマ設定をしていたわけではありませんが、「私の本棚」から飛び出てきたのは、「私を形づくった一冊」なのでは?と嬉しくなってしまいました。ぷろぴのひろばは、開けてビックリ玉手箱!さてさて、来月のオフ会は何が飛び出すか!?気になったら、今、スマホを持つその手で、”26日20:00”スケジュールを押さえてください(^^)来月もお会いしましょう~♪ (竹田敬介)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?