見出し画像

ミニマリスト?馬鹿じゃねーの?

ごあいさつ

押忍。

ミニマリストとかいう意識だけが高い承認欲求の塊、
皆さんの周りにもいると思います。

『質の高い暮らし』だの『幸福度』がどうだの聞こえの良い言葉を使って、『私、良い生活してるでしょ?意識高いでしょ?』的なアレを醸し出してる輩です。
年々ヤツらは数を増やしデカい顔して道のド真ん中を歩きやがります。

昨今の令和の時代、当たり前のように身近になりやがったミニマリスト。もう珍しい存在でもないでしょう。

しかし僕は思うわけです。実際になってみたら、本当に生活の質が上がるのか?本当に幸福度は上がるのか?

本当はミニマリストというワードに執着してるだけの滑稽な痛い奴なんじゃないのーーー?

それを暴いてやろうと思うわけでnoteガシガシ書いていこうと思います。

ミニマリストに縛られた哀れな方々

正直ミニマリストとして有名になった人達って傍から見たら完全にやりすぎなんすよね。ワンピース1着で暮らす??家電は洗濯機だけ?

はぁ?

やりすぎです。再現性が終わってます。

自分の話をするならば、僕は保育士です。
毎日12~15時間働いています。持ち帰って製作準備なんてあるあるです。部屋は膨大な仕事道具で散らかります。片付け?断捨離?私生活どころか睡眠時間もないのに?エプロン、ジャージ等、仕事で必要な物も多いです。無理です。
他の保育士・保護者、子どもがいる環境でお気に入りの1着のみを着続けた保育者がどうなるか、語るまでもありません。

有名になるミニマリストってみんな行き過ぎてるんですよね。パソコン1台で仕事が収まる。ミニマリストに理解がある同族の集まり。そんな職種や価値観、生活環境ならばそれはきっと可能でしょう。

でも、それって全体的に見たらきっと稀ですよね。

それにあの手の輩は皆似た傾向にある気がします。
全員右にならえ。似たような服着て似たような身なりで似たような事を言います。

それにインドア派が多い気がします。引きこもりという訳ではありません。外での活動がアクティブではないという意味です。

極論ですが、BBQをしたりナイトプールに行くようなミニマリストはいないでしょう。飲み会も行かないでしょう(自分も飲み会は嫌いですが)
そもそもミニマリストの方向性と違うし、ミニマリストに惹かれる人はそこに価値を感じないと思いますが…

さらに自分の話をするならば、僕は田舎暮らしです。
ここでの田舎とは人口1万人前後の過疎地帯の話です。

車必須です。バスを利用しろ?電車?
田舎はそもそも本数が少ないのです。
歩け?それか自転車?まず田舎の距離感について学んでから言ってください。
片道200km程度であれば近所レベルです。

車両を所有しているミニマリストはそうそういません。いないわけではないですが、カテゴリで分けたら恐らくミニマリストには該当しないでしょう。

ついでに僕はバスケが趣味です。
スポーツが趣味で沢山のウェアやスポーツアイテムを所持している有名ミニマリストなんていたかな…?

バスケなんてジョーダンのパーカーとか鉄板アイテムです。僕も好きです。ロゴもドーンとビックです。ミニマリストに憧れるタイプの方々はまず所持しないでしょう。

ランニングも趣味です。
地域は北海道です。-20°から30°までの温暖差50°に適応しなければいけません。雪も降ります。吹雪きます。所持しなければいけない物も多いです。

生活環境だけでミニマリストから遠のくでしょ?
で、ミニマリストに近づくためにどうしたらいいのか。

エセミニマリスト。否、都合のいいシンプリストになるしかねぇ!

シンプリストってとても都合のいい言葉ですよね。

もうミニマリストなんて言葉もシンプリストって言葉もマキシマリスト??とかいう言葉もいらねぇんじゃねぇかな。エセミニマリストってなんだよ。めんどくせぇ。

で、見てて思うのですが、世のミニマリストはものを紹介するだけです。自分の生活がベースでそこにある物しか紹介しません(まぁ無駄な物を買わないから紹介のしようもないよね笑)
環境が違う人間が真似しても意味ないんですよ。勿論、参考にはなると思います。

こちらでは1人で暮らす分には程よくいいとこ取りして暮らすのが丁度いいんじゃねーかと思い、自分なりのミニマリストを到達点としてやっていこうと思います。

シフのシフによるシフのためのシフリスト。

……後で読み返して恥ずかしくならないかな。

これから「俺はミニマリストという言葉に執着するだけのミニマリストとは違うから!」みたいな普通とはちょっと違う俺カッコイイ!!

こんな方向性で彷徨っていこうと思います!

では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?