見出し画像

取捨選択


こんばんは。この時間になるとなんだか言葉を思いつく、朝方人間になりたがる夜型人間です。

なんかふと、思ったんです。


手放すって大切だな。って。


最近のマイブームに断捨離があるのですが
自分が何を必要としてて何が不必要なのか。
よく見えてくる気がします。

例えば衣類の断捨離をしてると

1 アイロンかけなくても綺麗な服
2 シンプルで基本的に何でも合う服
3 突然知り合いに会っても恥ずかしくない服
4 着ててテンションが上がる服
5 着ていてストレスにならない楽な服

服の断捨離をしていたら
自分の持ち物にどういうものを求めているのか
はっきりと可視化、そして今、文字化できました。

物を捨てるのに私は少し抵抗があるので
できるだけ誰かにあげたりメルカリ出したり
リサイクルショップ持って行ったり
本当にボロボロの物は感謝してからさよならします。

服や物に限らず
情報も取捨選択、大事だなって思うようになりました。

世の中いろんな情報が溢れていて
テレビをつけているだけで
嫌な気分になってしまうニュースやお知らせ、
ありますよね。

ニュースも完全に見ない、のではなく
本当に生きていくのに必要なものだけ
目で見てピックアップして情報を知るようにしました。
テレビでさらっと流していると、色々入ってきちゃうので基本ネットニュースで仕入れます。

興味のあるものはとことん調べて情報入れて…

総じていうと

自己中心的に欲しいものは手に入れて
不要なものは手放す人生。

私の人生、私が主役だもの。
生きている限り、決断はどんな時もするものだから。

これも毎日ご機嫌にいるための
私の選択なのかなあと感じた夜でした。

ちなみに、今1番手放そうか迷っているものは
あつまれ!どうぶつの森のソフトです。😗

お休みなさい!

🐱

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?