見出し画像

肉汁溢れるステーキの焼き方♪

シエスタの加藤です!

暑い夏にスタミナ付けたい時は、お肉が最高ですね!

あなたは、ご自宅でステーキを焼くことありますか?

でも、焼きすぎてパサパサしたり、逆に生焼けになったり・・・

安心して下さい!

今日のお便りを読めば、表面はこんがり香ばしく、ナイフでお肉を切れば、肉汁溢れるジューシーなステーキが焼けるようになりますよ!

基本の焼き方と、レアやミディアムの焼き加減の、ちょー簡単な見極め方をご紹介しますね!

その1
お肉は焼く30分~1時間くらい前に冷蔵庫から出して、室温に戻しておきます。

肉の中心が、生焼けになるのを防ぐためです。

※ちなみに脂身とお肉の境にスジがあるので、キッチンばさみで数カ所切り込みを入れると焼き縮みが少なくなります。

その2
焼く直前に塩、胡椒をします。

※塩をして長時間おくと、肉汁の元である、お肉の水分が流れてしまいます(^^;)

その3
フライパンを強火で加熱します。

フライパンにお好みの油をいれたら、お肉を焼き始めます。

お肉を入れたときに、ジューと音がするくらいよーく、フライパンを加熱するのがポイントです(^_^)/

その4
肉の表面にうっすらと肉汁が浮き上がってきます。そうしたら裏返します。

香ばしい、焼き色が付いているはずです。

裏返したお肉の表面からも、うっすら肉汁が浮き上がってきたら、食べ頃のミディアムステーキの完成です。

※肉の厚さにもよりますが、スーパーのステーキ用のお肉(厚み1センチ程度)でしたら、ひっくり返した後、火を止めて余熱で加熱しても大丈夫です。

焼き時間の目安は、片面8割、ひっくり返して2割が目安です。

■ちょー簡単!焼き加減の見極め方の極意!

ステーキの焼き方には
レア、ミィディアム、ウェルダンなど焼き方がありますね!

人によってお好みの焼き具合は異なります。

でも、お肉の内部が見えないのが悩みのタネ。そんな時、実は自分の手の平の弾力で、いとも簡単に、好みの焼き加減を確かめることができるのです。

■今回ご説明したミディアムステーキの場合。

薬指と親指で輪を作ったときの、親指の付け根の固さがミディアムステーキの弾力の目安です。

■レアの場合。
指を変えて人差指と親指で輪を作ったときの、親指の付け根の固さと同じ。

■ウェルダンの場合。
同様に小指と親指で輪を作った時の、親指の付け根の硬さと同じ。

今日は暑い夏にステーキでスタミナアップ!

ご家庭で出来る、ステキなステーキの焼き方でした笑

PS
子供さん、お孫さんアルバイト探してませんか?

シエスタでは土日のランチのアルバイト大募集中です。

こちらのリンクに詳細をのせておきますので、是非ご紹介下さいね!
https://note.com/siesutashef/n/naadd501ca3b6


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

モチモチ食感の生パスタととろけるバスクチーズケーキのお店
洋風田舎料理シエスタ

■お持ち帰りパスタ&ピザ&ハンバーグ弁当

★ファミリー満腹セット(3~4人前)が1番人気♪
具沢山パスタ2種、もっちりピザ2種
合計4種類選べてジャスト税込み5000(^_^)/
好みの組み合わせ見つけてね♪

★学校の先生に大人気
ビーフ100%ハンバーグ弁当
終業、始業式などにご注文を多数頂いております。
30個以上ご注文で配達いたします。

お持ち帰りメニューはこちらです。
http://www.siesta-2001.jp/article/16248231.html

■大切な記念日をご演出させて頂きます。

★今月は大切な人のお誕生日!
★歓送迎会!
★ご卒業、ご入学
★お付き合いして●年記念日
★結婚記念日にご夫婦でお食事♪

シエスタにお任せください(^-^)
大好きなあの人の笑顔を引き出します♪

デザートプレートにメッセージをお入れします♪
メルマガ会員様、ラインお友達は無料です♪

記念日のお食事はこちらです。
http://www.siesta-2001.jp/category/1404125.html

■パスタランチはこちらです。
http://www.siesta-2001.jp/category/1404123.html

■営業時間
ランチ 11時30〜15時 LO14時

ディナー 17時30〜22時 LO20時30

時短要請により営業時間が変わることがあるます。

■定休日
 火曜日、第2 第3月曜日
 定休日が祝祭日の場合水曜がお休みになります。
 不定休あり

■電話0574275445

■住所
岐阜県美濃加茂市森山町4ー3ー13

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?