見出し画像

【2021年ふるさと納税レビュー】セミリタイアを目指す民が注文したもの

私は2019年に「FIRE」や「サイドFIRE」という言葉を知ってから漠然と興味を抱き、投資や資産運用の世界に入っていきました。そして結婚をするにあたり、具体的なライフプランの作成を進め、2026年(32歳)に会社員をやめてセミリタイアして自由で豊かな生活を手に入れようという目標を掲げました。
セミリタイアをする意気込みはこちらに記載しております。

銭くまが2021年ふるさと納税で注文した商品をご紹介して、感想を述べていきたいと思います。私もふるさと納税って何頼んでいいか毎年悩んでいるので、おこがましい話ですが以下の人たちの参考に少しでもなれば嬉しいです。

<こんな人に読んで欲しい>
・ふるさと納税に興味があるが実施していない人
・今年のふるさと納税で何を頼もうかまだ迷っている人
・来年のふるさと納税で何を頼むか参考にしたい人

ちなみにですが、私は楽天経済圏の住人なので”楽天ふるさと納税”を活用しております。楽天ポイントが溜まるので楽天カードなどを使用の方はお勧めです。

2021年注文返礼品①:佐賀県鹿島市 『【3ヶ月 定期便】旬のおまかせ野菜BOX』

​感想:リピートなし
実際に私は6ヵ月分の注文ですがお試しで3か月から始めるのをオススメします。鹿島市の野菜は定番野菜が多く料理には使いやすい印象です。ただし、私は普段自分では中々買わないようなその地域特有の野菜が欲しかったのでちょっとふるさと納税に求めるワクワク感に欠けてしまいました。また細かい話なのですが"お金"という面で、ワンストップ特例申請書を送る封筒に切手がついていなかったのもリピートなしとした要因の1つです。
確定申告をしている方や定番野菜が欲しい方にはオススメ出来る商品だと思います。

2021年注文返礼品②:秋田県能代市 『あきたこまち 玄米 』

感想:リピート検討
玄米は普段から食べる常備しておきたい食品です。硬かったりぱさぱさする印象を持たられる方もおおい玄米ですが、こちらの玄米はもちっとしていて美味しかったです!ただ我が家では白米とも混ぜるので他にコスパのよい玄米が返礼品で見つかったら乗り換えるかも。調べた中の玄米ではいまのところオススメです!!

2021年注文返礼品③:宮崎県都城市 『お米豚3.7kgセット』

感想:絶対リピート!!
これは絶対に来年も買いたいと思いました。
理由①:豚肉がとにかく柔らかく・甘く・美味しい。肉本来の甘みも強いですし冷めても柔らかさが残っているのでとっても美味しいです。
理由②:使い勝手が良い。小分けでパックされているので解凍して使いきれる量というのがとても使い勝手がよくありがたいです。

2021年注文返礼品④:宮崎県綾町 『本日の朝どれ 定期便 お野菜セット【全6回】』

感想:絶対リピート!!
これも絶対に来年も買いたいと思いました。
理由①:野菜が新鮮で、量もたっぷり!また季節の野菜など旬でかつ珍しい野菜が入っている。
理由②:到着日の指定が出来る。

#ふるさと納税の話

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,881件

サポートよろしくお願いします。わたしも全力であなたを応援します。