見出し画像

3月の投資成績と4月の日経予想など【87日目】

画像1

こんにちは。ゆうです。


もう3月も終わりですね。

3月の成績はどうでしたか?

私はトルコリラ円さえなければ、良い月だったのですがね。。

(トルコリラ許すまじ。。)


取りあえず、今回も最近の値動きを見ていきましょうか。

日経平均は急落したものの戻しつつあるよ。今後の予想。

画像3

日経225のグラフを見てみると今月3/18までは上昇していき、30485円をつけました。

しかし、アメリカの債権金利上昇によって、急落し、3/24には28405円まで下げました。

1週間で2000円も下がったので、バブル崩壊のはじまりか?!なんて思った人も多かったのではないでしょうか。(私です)

しかし、先週徐々に価格を戻し始め、29000円を回復しました。

私の予想ではアメリカがこのまま大人しくしてくれているのであれば、4月前半には3万円を回復するのではないかと見ています。

なので日経連動投資信託(日本株ブル4.3倍など)に全突っ込みします。

気になるのは日銀が投資先をTOPIXに全振りしたことですね。

だったらTOPIX連動にするべきですよね。

そこは少し悩み中です。

なんかいい投資信託やETFあったら教えて下さい。

S&P500の4000ドル到達はすぐそこ

画像4

S&P500も下げたももの3/26には3974まで回復しています。

この調子で行けば4月にはすぐに4000ドルまで到達するでしょうね。

みんな大好きeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)は取り敢えず引き続き積み立てておきましょうかね。

エルドアンの暴挙トルコ中銀アーバル総裁のサプライズ解任劇でトルコリラ大暴落

画像5

トルコリラはいつでも刺激に満ち溢れていますね。

今月だけでなんど暴落してるんでしょうね。。


トルコリラは高金利が魅力ですが、素人は手を出さないのが無難ですね。。

私はトルコリラだけで今月50万円はマイナスになりましたよ。。


BTCは600万円を超えてどこまでいくか

画像6

ビットコインは下がったり上がったり最近激しいですね。

2月末に480万円になったところから640万円まで上げてそこまら550万円~600万円を行き来しています。

ここから上に抜ければ700万円も見えてきますが、またどこかで跳ね返されるかもしれません。

ただ、長期的に見るとBTCはまだまだ上がると思うのでどこでポジションをとってもいいような気はします。

ちなみに私はBTCは今は様子見でポジションは持っていません。

ゆうのポジション公開

さて、それでは私のポジション公開です。

オススメ銘柄を追加したのでその結果などを紹介していきますね!

良かったら課金して投げ銭して貰えると嬉しいです。

それでは行ってみましょう。

ここから先は

799字 / 1画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?