見出し画像

【2023年1月号】活動レポート~始まりが一番大事~

どーも、しぶちょーです。

まずは簡単に自己紹介をします。 私は普段は機械メーカに勤務して製品開発の仕事をしている技術者です。あまり日常には馴染みがないですが、「工作機械」と呼ばれる産業機械を設計しています。その傍ら、Twitter(@sibucho_labo)やブログで“ものづくりに関する情報発信“を行っています。

活動レポートと題して、ブログやTwitterでの情報発信活動のレポートを毎月書くことにしています。この活動レポートを書き始めることにしたキッカケは、同じく技術ブロガーであるリヴィさん(@rivi_h30)が始めた「製造業仲間たちの活動レポート」という取り組みです。詳しくは下記の記事をご覧ください。

私の活動レポートに関しては下記のマガジンまとめてありますので、気が向いたら読んでみてください。

それでは、今年最初の1月の活動レポート・・・スタート!!

お知らせ:この記事は、音声でも聞くことが出来ます。

始まりが一番大事

持論ですが、私は何事も始まりが最も大事だと思ってます。一日なら朝、一週間なら月曜日・・・1か月なら1日、そして一年なら1月。というわけで、年末年始でエネルギーをチャージし、準備万端で迎えた1月でしたが・・・

いきなり家族全員でコロナに感染し、仕事始めから休むことになりました。まあ、冬休みが延長されたと思えばなんのその。出鼻こそ挫かれたものの、その後は家族も無事に回復し、1週間程度で元の生活に戻りました。

しーかし、不思議なことに1月の始まりが上手くいかなかったことで、なんとなく1月全体が上手く回らずフワッとした一ヶ月になってしまいました。とても忙しかったんだけど、なんとも締まらない感じ。『始まりが最も大事』理論はやはり間違いないかも!?

ブログ

・執筆開始:2年10ヶ月目
・新規記事:1記事
・既存記事の修正:2記事
・トータル公開記事数:96記事
・月間PV数:50,650PV/月 (前月比+13,066) 


新規の記事は、下記の1記事です。

PV数は先月に比べて少し伸びました。当面の目標は、安定した10万PVを達成することですね。浮き沈みが激しいので、今年も色々と強化を図りたい。

今月はブログ以外の書き物の仕事が多くて、テンテコマイケルでした。お仕事をたくさん頂けるのは非常にありがたいですが、私が締め切り直前まで手を付けずに放置してしまい・・・最後に慌ててほぼ徹夜で仕上げるということが多かったです。社会人としてあるまじき行為・・・猛省。私は夏休みの宿題とか毎日コツコツできるタイプで計画的に物事を進めるのが得意なんですけど、1月は出鼻をくじかれたこともあり、なんだかその辺りの歯車がカッチリとハマりませんでしたね。まあ、納期は守ったから最低限はヨーシ!!

Twitter

・フォロワー11929 (+937) 


今月も1000人近くフォロワーが増えました。ありがとうございます。相変わらずリプが追い付いていませんが、基本全リプスタンスなのでコツコツと返していきます。Twitterに関しては、今年は明確な数値目標は設けずに基本スタンスである『納得・発見のある技術情報を発信する』を守って毎日コツコツと続けていきます!!

今月伸びたツイートは下記です。

まあ、こんなん伸びるに決まってるよねー。特にLathe Machine 3Dはゲーム要素が強くて誰でも遊べるので、是非インストールしてみてね!!

Podcast

・配信開始:2ヶ月目
・新規配信:3件
・総配信数:12件
・累計再生数:980回 (+286)

今月は下記の4本のラジオを投稿しました。

ちゃっかり、この活動レポートも音声化してます。音声でしか喋ってないこともあるのでお時間ある人は是非、こちらも聞いてください!

今年はPodcastに力を入れていきたいと思ってます。コンセプトを調整したり、配信ペースを上げたり、色々と試行錯誤していくつもりです。数値目標としては、今年中に累計再生数1万再生を突破することを目指します。

Spotify,google podcast,amazon audibleなどの媒体でも聞くことができますので、お好きな媒体でどうぞ!


交流記

今月は、Spielerさん(@Spieler_design)とお食事に行かせていただきました。

Spielerさんは、昨年のJIMTOF2022という展示会で知り合い、仲良くなりました。会場では機械設計の話で盛り上がり、是非ゆっくりお話ししましょうということになって、今回の食事会が実現しました。Spielerさんは、企業での機械設計を経験後、独立され現在は自身の設計会社を経営されている方です。凄まじいバイタリティ!!

仕事も趣味も共通点が多く、かなり良い刺激になりました。特に協働ロボットに詳しい方で、根掘り葉掘り聞くことができました。今後、何やら面白そうな企画を画策している御様子・・・楽しみにしています。また定期的にお話しましょう、ありがとうございました!!

オフィシャルアンバサダーになりました

ipadで使える3DCADアプリ、Shapr3Dのオフィシャルアンバサダーになりました。期限は今年一年です。この神アプリの普及を目指して、色々とアピールしていきますので是非、皆様もShapr3Dを御贔屓に!!

私のブログ経由で有償版を契約していただけると、ノベルティが貰えます。

にしても、オフィシャルアンバサダーって何すればいいんだろうか。このCADアプリを使って、何か面白いことができないか画策中です。

セミナー

3つのセミナーを平行して受けていましたが、1月には2つの最終課題の提出も終わり、残すところあと1つとなりました。3つ同時並行はぶっちゃけ、無茶しすぎワロタでした。夜11時からミーディングなど、日常が崩壊してましたが、私は元気です。

・会社経由で通っていたAIセミナー ⇒  修了
・経済産業省主催のマナビDXQuest   ⇒  終了
・名古屋市主催の新規事業創造プログラム ⇒ 今月、最終発表

どれも半年くらい掛けて、学びながら成果物を作るタイプのセミナーで滅茶苦茶楽しかったです。グループワークも行うのですが、『世の中、頭の良い人たちがこんなにたくさんいるんだな』ということを肌で実感できました。互いに戦う場面もあり、アイディアピッチで敗北したり、AIコンペで低い順位が付いたり・・・酸いも甘いも色々と良い経験になりました。会社に籠っているだけでは得られない素晴らしい経験でした。詳しい内容はまた音声配信のネタにでもしようと思います。

今年の目標

今年のスローガンは『公私混動』です。公私混同ではありませんよ、公私混”動”です。私が勝手に作った言葉なんですが、仕事とプライベートを上手く混ぜながら動いていこうという目標です。

ここでいうプライベートとは、しぶちょーとして行っている情報発信活動のことですね。私は、色々と事情があって半分会社に身バレしているので、その状況を逆手にとって、会社で価値を出していこうと画策してます。

(色々な事情については、下記の記事をご参照ください。)

そして会社で行った取り組みについては、またPodcastやブログ等で報告できればと思います。これぞまさに公私混動!!(もちろん、情報漏洩とかそういうのはしませんけどね)

こういう形で動ける環境の人ってなかなか居ないと思いますし、面白そうでしょ!?適時、報告していきます。

技術に関するスローガンは『AIをガチる』ことです。私は、本当に環境に恵まれていて、現在は実は機械設計ではなくAI関連の仕事をしてます。元々はAIに詳しい後輩がAI業務を担当し、私は色々教えてもらいながら勉強している感じでしたが、その後輩が転職することになったため、この度私がAI業務の主担当となりました。かなり後輩に甘えていた部分があったため、このガチらざるを得ない環境は私の技術力を大幅に伸ばしてくれるはずです!!KaggleやSignateといったAIコンペに挑戦しながら、公私共にAIに浸ります。ワクワクすっぞ!!

今年もこんな感じで、色々と自分の心が動く方向に向かって活動していくつもりです。よろしくお願いします!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?