見出し画像

生きづらさを解決したい。私の行動!終活!②家の中の物の処分

前回の投稿で終活計画を立て、実践して来ました。②実際の家の中の物の処分!

私の終活
①人間関係の整理
②実際、家の中のものの処分
③生きるために働く
④家を売る

本当に捨てていいのか?迷うものもありました。例えば、親から貰った婚礼家具とか…子供が作った昔の思い出の品とか…(*´-`)

何もいらないと言っていたけど、親が用意してくれた婚礼家具とか、とてつもなく大きいお雛様とかシングルマザーになった私は、引っ越すにも、そんな大荷物が入るアパートを探すしか無く。高い家賃を払い続けたりで苦しむことが多かったです。

娘と食べてくのも大変なのに、食べられもしない親の気持ちの負担に押しつぶされそうでした(*´-`)

婚礼にお金をかけたのは、昔の旦那さんが歯科医師だったので、親の見栄の張り合いに見えてました。

お雛様はとてつもなく大きくて、結婚していた時は、元夫の実家に預かってもらってましたが、雛祭りが近づくと、こんな大きい雛人形毎年、出すのどれだけ大変だと思ってるの?と義母に嫌味も言われました(;ω;)

折角、私や娘のためにやってくれたことは、私の自由を奪うものでしか無く、手放したいけど手放せない…

私がシングルマザーになってからは、頑張ってお雛様を飾ったり、本当に大変でした。

捨てたとか、人に譲ったのが分かれば、親は、悲しむと思います。でも、私は、この呪縛からもう、離れたいのです。

出来るだけ親の気持ちを大切にしたく維持して来たので、分かってくれないのなら、仕方がないと思うことにしました。

私は、親の気持ちに答えて、大切にしてきた。
でも、重荷だった。
それが伝わらないのなら、私の長い我慢も高い家賃も無駄だったと思います。
食べられない高級家具やお雛様より、食べられるものがあることの方が何倍も本当は、大切だったから。

処分したいと親に話した時、怒られました。
維持できないと重荷だと言ってるのに、私の気持ちより、自分たちの気持ちを押し付けて来る、どれだけ、子供に使えたお金を維持費に費やしてしまったのだろう…

基本的な生活に必要なものは?って考えたら、不必要なものばかりで…

生きていくのに必要なものだけ、大切にしたいとと思ってます。

ちょっと、暗い話になりましたが、読んでくださって有難うございます!
まだまだ、家の中の断捨離は、出て行った家族のものもあり、本当に大変です(*_*)
頑張って断捨離続けます!_:(´ཀ`」 ∠):

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?