マガジンのカバー画像

《本棚》

7
本に関する記事をまとめました
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

本の話 航空隊のトレンチアート

歴史が好き、古いものが好きで、アンティークの世界にも興味がある。 アンティークショップやオークションで時々遭遇して気になる「トレンチアート」なる言葉……。 硬貨を加工したアクセサリーやスプーンなどを見たことがある。 塹壕(trench)の兵士が制作した工芸品、としばしば説明される。 もう少し詳しいところが知りたくて、というか、WW1のイギリス航空隊関連のものも存在するのか?が気になって。 手に取ったのは『The Archaeology of the Royal Fly

本の話 小さくても画集

素敵なポストカードをもらった。 イギリス土産、コンスタブルの風景画のカードだった。 雲に覆われた空を背景に建物が並ぶ。 どこかで見たような、静かな田舎の情景。 イギリスの風景画といえば、ターナーが好きだったけど、コンスタブルもいいなと思った。 何を探すでもなく漂っていた情報の海で、ふと目に留まった1冊。 簡潔なタイトルに心惹かれた。 『Constable's Skies』 コンスタブルの空の描写を集めた画集だ。 装丁も美しい。欲しい。 レビューを見ると、本のサイ