マガジンのカバー画像

フォークロア

115
民俗学、民族学、文化人類学の関心ごとについての記事をまとめてみました。
運営しているクリエイター

#民間信仰

上総下総 フセギの風景 

袖ヶ浦市阿部のカシマ人形 等身大サイズのものは東北のもの以外見たことがなかったな。といっ…

shuzo_kumagai
1年前
64

くらしの中にまだ残されている竹細工「みきのくち」

所沢で打ち合わせの帰りに荒物のお店を通りかかると、「おみきのくち」という朱色の文字をみつ…

shuzo_kumagai
3年前
30

多摩地区のものづくり クチノカミ

この、竹でできたつくりもの、なんていう名前だったか、思い出せない、、と言っていたら友人に…

shuzo_kumagai
3年前
28

村の陰陽師さんのあれこれ 東村山教育委員会『指田日記』

江戸時代末期の天保5年から明治4年までの38年間にわたり、村の陰陽師「指田摂津正藤詮(さし…

shuzo_kumagai
3年前
36

多分、楽しかったからなのだと思う 『庚申塔』と庚申講

庚申塔。 道教由来の石像。 ここら辺の辻には、お地蔵さまよりも庚申塔がよくみられる。 国東…

shuzo_kumagai
4年前
47