マガジンのカバー画像

フォークロア

115
民俗学、民族学、文化人類学の関心ごとについての記事をまとめてみました。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

会津 白河の関の、奥の細道の、先

以前に行った白河の関の、奥の細道の先にある地、会津へ。 縄文期から近代に至るまで、特異な…

shuzo_kumagai
2年前
47

ネパール紀行④ ネパールのものづくり

前回はこちら。 今回は、カトマンドゥ、ルンビニ、ポカラと、車での移動(これが長かった、、)…

shuzo_kumagai
2年前
48

ネパール紀行③ 路上に佇む祈りの造形

前回はこちら。 ネパールの路上を歩くと沢山の宗教的な像が目に入ってくる。日本人に馴染みの…

shuzo_kumagai
2年前
30

インド紀行⑤ 路上の美味しい食べ物

前回はこちら。 インドの路上ではさまざまな料理が売られている。 ワーラーナシーのガートへ…

shuzo_kumagai
2年前
36

インド紀行④ ワーラーナシーのものづくり

前回はこちら。 ガート近くでお母さんたちが何かを売っていた。聞くに歯ブラシとのこと。殺菌…

shuzo_kumagai
2年前
33

パキスタン紀行③ 手仕事にはバナキュラーが宿る。フンザのものづくり

前回はこちら フンザの家屋装飾をみる。 パキスタンはイスラム教国家だが、元々ここらは仏教…

shuzo_kumagai
2年前
32