マガジンのカバー画像

プロボーダー兼ショップスタッフが教えるスノーボードの選び方

3
あとで読む記事をマガジンに保存しておくことができます。不要であれば、マガジンの削除も可能です。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
自分にあったスノーボード選び方

自分にあったスノーボード選び方

まずはブーツから選ぶこんにちは、もう5月になり私のスノーボードseasonが終わりました。皆さんは今年は雪も多く楽しめたseasonだったのではないでしょうか?

春になると来年の板のカタログがお店に並び、来年の板を予約しにくるお客様がご相談にきます。

昨日のお客様はCAPITA.DOA WIDEモデルが欲しいとご相談にきました。WIDEモデルというのは一般的には足のサイズが28cm以上、バイン

もっとみる
自分にあったスノーボードの選び方②

自分にあったスノーボードの選び方②

前回はスノーボードの選び方でブーツから選ぶ必要性と選び方を投稿しました。

まだ読んでない方はこちらをお読みください。今回はバインディングの選び方について紹介します。

ブーツにあったバインディングを選ぶ。前回でブーツの選び方を紹介しました、ブーツのブランドによって大きさは様々です。なのでブーツにあったバインディングについて紹介します。

①バインディングの重要性

②バインディングのサイズ

もっとみる
スノーボードの選び方③

スノーボードの選び方③

前回、前々回にスノーボード選び方の最終章になります。まだこちらを読まれてない方はこちらから読んでください。

板の選び方 1 形状から選ぶ      2 フレックス、トーションからモデルを選ぶ      3 長さを選ぶ

1 形状から選ぶ

スノーボードの形状は様々です。キャンバー、wキャンバー、ロッカー、ハイブリッド、フラットロッカー。下の図は有名なブランBURTONの形状です。

初心者が最初

もっとみる