見出し画像

書くこと専門のライターがスタエフに挑戦することにしたらこけたんだけど、なんか生き方が良くなりそうな話。

最近、時間が過ぎるのが早すぎな気がする・・・
スピーチコンサルタントでもあり、ご自身でもラジオ番組をお持ちでもある
古賀静華さんから



【初心者のための】自然にファンがつく!あなたにぴったりの音声配信ができる『マイラジオ』プログラム

この講座のお誘いを受けて、楽しそう!やります!と答えたのは9月下旬。


10年以上書くことばっかりやってきたライターが、全くの異世界、音声配信に挑戦したら、どんな世界を見れるんだろう、そんな希望さえ感じてジョインした、マイラジ講座。

あれからあっという間に半月が過ぎて、もうこの講座も折り返し。

今日は、この2週間の振り返りをば。

 
マイラジオプログラムは、その題の通り、
音声配信をしてみたい、音声配信を楽しみたいと思っている「初心者さん」のための講座。

昨今のクラブハウスの流行然り、人気が増している音声配信。
手を止めることなく聞くことができる、と言うものきっと人気の理由の一つ。

とはいえ、やるとなると「何を話せばいいかわからない・・・」し「うまくできない」と言うのもぶち当たるだろうところ。

その、小さな障壁の前に、できないならしょうがない、と諦めてしまうのはもったいない。だって、音声にはすごい可能性があるから!!楽しい世界だから!
だからぜひ楽しんでほしいし、続けてみてほしい!

それが、このマイラジオプログラムを主催している静華さんの思いの一つ。


ラジオを20年以上愛し続けている静華さん。


音声配信て、すごく楽しいもの。
だから、音声配信に挑戦する初心者さんが、楽しく続けることができるように、現役のアナウンサーさんやラジオパーソナリティーを務めている静華さん含め講師陣が、サポートしてくれると言うのが、マイラジオプログラム。


まずは5分の配信を、楽しもう!


これがテーマでもある。
5分なら、できそう。それが、いい。

配信が始まる前には
配信をするアプリの使い方、収録の仕方などのほかに

どう配信したらいいかわからない初心者のために「これを意識したらいいですよ♪」と言う

音声配信をするなら意識したい「スキル」と ぜひ取り上げたい「テーマ」についても教えてくれて。


おぉ。これは助かる!
これがあれば、ひとまず音声配信の「型」はできるし、話のネタにも困らなそう。

配信をするごとにグループチャットに報告すると、3名いる講師のお一人から(みなさん現役のアナウンサーやパーソナリティーとしてご活躍の方)フィードバックをもらえて、配信を続けていくと、ご褒美制度もあり。

15配信したら、個別コンサルが受けられると言うもの。

配信に馴染んだ15配信をした頃に、個別でコンサルが受けられるのは、とってもありがたいシステム。
 

何はともあれ、まずはトライアル期間の9/26 ~10/2 でアプリや配信に慣れて、10/3から本配信をしましょう、と言うことで始めたトライアル配信。
 

本当は、静華さんはもっと詳しく教えてくれたのだけれど、、、、、
 
私は、何はともあれ「はじめてみればわかる」と言うタイプなので、実は説明はそこそこにしか聞いてなかったりする。苦笑


よし、まずは、スタンドエフエムのアプリをダウンロードして、
アプリから収録して配信すれば、いいんだね!


完全なる、ノリ・・・・

だって、わからないから。
やったことのない音声配信の世界。

あれ、私、何を話すんだろう・・・・・?

話すにはネタが必要なことを急に思い出すも、先出のリストがあるし

あれこれ考えるより、やっちゃうが早い。よし、やってみよう!なスタート。



実際の音声配信の手間は、とても簡単。

スタンドエフエムのアプリをダウンロードして
自分のページを登録すれば、準備はOK。

音声収録は、スマホからアプリを立ち上げて、収録ボタンを押せばスタート。

録音後に、ここはカットしたいな、というところも「編集」から簡単にできるし、BGMも好みのものを選べば、自然にフェードインして音声配信が始まるという優れもの。

あとは、タイトルをつけたり、番組の説明を書き加えたら、OK。

要は・・・話すことだけ決めて、喋って録音して、音楽を選んだら、もうこの音声は世界に配信されてしまう。



初めての配信は、なんと沖縄から。



友人と撮影旅行に出かけた先という
スタートからちょっと心浮き立つシチュエーションだったのと
心通う友人がいてくれた安心感のもあって

初配信は、思ったより気軽に、スタート。

今聞き返してみると、沖縄にいるという非日常感や高揚感からか、声が高め。

とりあえず、配信してみた。
とりあえず、今感じてること。
音声配信を始めたこと。
私という人の自己紹介。

5分て、あっという間。
 
でも案外・・・
ちょっと楽しいかもしれない。

台本も何も作らずに始めた音声配信、案外いけるかも。

そんなスタート。

まずは、やってみる
まずは、続けてみる
まずは、楽しもう!

2日目も、沖縄からの配信。

気楽にやりますって言っちゃったけど、私、何を話したらいいんだろう・・・そんな思い、迷いがよぎるも、沖縄という非日常で、非日常の体験をしている、その軽やかな気持ちが、音声配信の初心者、という背中を易々と吹っ飛ばしてくれて、

よーし、今日も話すぞー!とスタート。

新しいことを始めた、というワクワク感。

今日は、配信をするに至った経緯を始めよう。
宿泊先から、那覇空港に移動するためのバスターミナルで収録、5分の配信をクリア。

うん、大丈夫、いけるかもしれない。

スタンドエフエムの自己紹介にも書いてるように、圧倒的非論理型感覚派ライター。感覚から生きてる時間の方が長いし、この文章表現も、いつでも「あ、なんとなくこう書こう」という感覚のみでブラインドタッチの指を走らせている。もうずっと、そのスタイル。

「考え出したあそゆかの言葉ほどつまらないものはない」

そう言われたこともあるほど。
考え過ぎるといいことはない。

うん、まず、やってみる。
まず、続けてみる、だ。



というわけで、ノリと勢いで始めた、音声配信が・・・・・・

その後のある日、同期の配信を聞いて、ちょっと、ビビってしまう。

今回のマイラジ講座は、私を含めて受講者は3名。お仲間が二人、いらっしゃる。

お一人は、リピート受講で、日頃はアメリカのシアトルでITエンジニア&舞踏家としてご活躍の薫さん。


すでに150以上配信をされている、私からみると「手練れ」さん。そのテーマにも、声の感じにも個性が溢れていて、まさに「世界観」がある方。


もうお一人は、新米医療的ケア児ママ:ゆうちゃんママさん。


ハキハキとした聴きやすい語り口で、テーマもしっかりと決まっていて、5分以内に話したいことをコンパクトにまとめて話されていて、、、、

すごい、ちゃんとしてる!!!!


ノリと勢いで初めてしまった、感覚派ライター、ここでつい、やってしまったのです。


自分との「比較」


ノリと勢いで、なんかろくにテーマも何も決めずに、始めちゃった・・・
どうしよーーーー

過去の自分との比較は成長を感じさせてくれることはあっても

他者との比較がもたらすものは、自分の減点ポイントばかり。

まずはやってみよ、続けてみよう、そう思っていた私の心がここから次第にどよんとし始めてしまうのです。苦笑


何か、話すことを決めた方がいいよね
ちゃんと、テーマが決まってないとね
聞いてくれる人に意味があること話したほうがいいよね・・・
 

毎日暮らしながらどこかでそんなことを「考え」出している。
こうなった時の私は、使い物にならなくなる一途を辿るのが常で、というのも考えることによって正しさを追い求めてしまう。から。

これは以前からの、私の厄介な癖。

調子がいい時は、感覚とノリと勢いで「きゃっほー!」で進めるし、爆進するのに、急に

あれ、これでいいのかな・・・

そう思うと、急ブレーキ。
思考が余計なことばかり呟き出して

「何か意味があることをしないと」
「ちゃんとしてないと」となっては、ぐるぐる。

そうだ、テーマを決めよう、テーマさえ決まれば、毎日「ちゃんと」話せるかもしれない。
せっかくだから聞く人にもためになる(ちゃんとした)テーマにしよう・・・・!

考えあぐねた末に決めた番組タイトルでありテーマは


今日の私が1%素敵に近づく happyラジオ


こういうのを作るのは大好きなのです。笑


happy、なんてなんか、どこにでもありそうな、面白みのない言葉のチョイスなんじゃないか・・・そう思いながらも

この頭で必死に考え至ったこのテーマには

私も、きっと多くの人も
自分を幸せに素敵にしたいと思って生きているから
いきなり大きな一歩は踏み出せなくても
毎日1%だけ、自分を素敵にすることをしていたら
365日経ったら365%増しっていうすごいことになる!

という、一応、私なりの理由が、ある。

これさえ決まれば・・・・

テーマに沿って、私はちゃんと配信ができるはず!!


一体何回頭の中で「ちゃんと」を言っていたんだろう。苦笑

こうして終えた1週間のトライアル配信。

さぁ、テーマも決まったんだから、これからまた毎日配信でがんばれるはず!

そう思って始めた、10/3からの本配信。
テーマがあるんだから、毎日「素敵」を見つけて配信すればいいよね♪
そう「考えて」いたのが・・・・・


ねぇ、私、誰かに話せるほど、そんなに「素敵」なこと、してるん??

そんなにあなた、素敵なの?!


今度は、自分による、自分への横槍がブスブス飛んできてしまうという、想定外(でも常套句)の出来事が発生。


もう、こうなると、思考の回路がエンドレスで回り出してしまう・・・・

素敵ってなんだろう
何を話したらいいんだろう
素敵にふさわしいのか私は
一体何を偉そうに素敵に近づく、なんて言ってるんだ・・・
このネタのどこが素敵なんだ・・・・??!!

そんな大層なこと言えるほどじゃないし
初心者じゃないか〜〜〜〜〜〜〜


ぐるぐるした結果。


収録、できなくなっちゃった。苦笑


テーマを決めたら話せると思ったのに。
テーマが決まったら、ネタを見つけられると思ったのに。

なのに。

テーマが決まっても、ダメじゃん・・・・。


どうしたらいいんだろぉぉぉーーーーーーーーー


収録したいな
しなきゃって思うのに
ネタが出てこない

あぁ。。。。どうしよう。。。。


正しさを追い求めていると、本当にロクなことにならないと思う。

ここで、やっぱり私にはできませんでした、って諦めることだって、選択肢としては「なしではない」なんて思ってしまう。

でも・・・・


私はここで、自分にとっては苦手な

「できません」
「できなくなっちゃいました」
「助けてください」


SOSを、出すことに。


実は私は、この

できません
できなくなっちゃった
どうしたらいいですか
助けてください

これをいうのが、本当に、苦手で

それを言えずに、ドツボにハマったり拗らせたり
結局諦めたことが、何度も何度も、何度も、ある人で。

でも、そんな自分だから、拗らせてるのも知ってるし
もう、このパターンには気づいているからこそ。


引っ込んでないで、助けてって相談しよう、と思えた今回。


早期のうちにこのSOSを出せたことは
私にとっては、すごく大きな進歩、なのです。

グループのスラックに出したSOS。


失敗するのが怖い
間違えるのが怖い
できない自分になるのは怖い
そんな自分になって
怒られるのが怖い

実は私の内側にはそんな思い込みが
しつこいくらいに染み込んでいて
だいぶ手放したと思っても
ふとした時に、顔を出すのです。

できない自分
ちゃんと対応できない自分
期待に応えられない自分

そんな自分じゃ、ダメだーって。

今回もそのドツボに、自分でダイブしちゃったのだけど。

私のこのヘルプに対して静華さんが下さった返信がこちら。



周りの人は、自分が思うほど、大して気にしてない

そもそも練習

誰もそんなに聞いてない




そうか〜!!!


どんだけ自意識過剰だったんだか。笑

うん、そうだった。
これは、練習だった。

完璧な音声配信が今できてたら、
マイラジオプログラムに参加する意味なんてなかったし
必要もなかったわけで。

うん、私は

超がつく初心者で
思い切り素人で

まずは、
5分の音声配信を35日間続けることが目標のひと!


それに、静華さんだって、他の講師の方達だって
今の私には、その「完璧」なんて
何も期待してないんだった!


これは練習
誰も聞いてない


その言葉が、「ちゃんと」の前に
凝り固まって怖気付いてた私を
  
  
ぱこーん!と
  
  
軽快に吹っ飛ばしてくれました。
  
  
 
うん。

最初からできなくていい
できなくても大丈夫
うまくなくても平気

だって練習だから。
誰も聞いてないから。笑

ちょっとずつ、うまくなればいいから。


 
失敗するのが怖い
間違えるのが怖い
できない自分になるのは怖い
そんな自分になって
怒られるのが怖い
 
 
これはもう何十年も前のことなのに
ふとした時にひょっこり顔を出して、私を脅す。
 
ねぇ、大丈夫なの?
ねぇ、また怒られちゃうよ。って。

でもそれだってもう、幻。

今ここに私を
できないことで怒る人なんて、一人もいない。


静華さんが軽快に返してくださったあのメッセージで

私は自分のそんな長年の思い込みとも
また一つ、和解ができたような気がする。


練習だから、大丈夫。


そう気持ちを取り直したら軽くなって

 
また
  
とりあえずやってみよう!の私が、戻ってきて
配信を再スタート。


正直に、コケたことを話した回から、毎日、収録、できている。


この2週間で気づいたのは

人はやっぱり在り方だよな、ってこと。
 
目先の「何をどうするか」ばかりに囚われてると、簡単に右往左往してしまう。私のように。

素敵でありたい私は、「素敵」という言葉の表層にも翻弄していたわけで。

一番最近の配信は、そんなことについても、話してみている。

うん、等身大でいい。

ちゃんととか
しっかりとか
きちんと、とか

誰かに認めてもらうために
聞いてもらうために

形ばっかりなんとかしようとしても、結局自分が苦しくなっちゃう。

それでは、本末転倒、だよね。


気づけば、マイラジオプログラムも、あっという間に折り返し地点。

昨日はフィードバックももらえる、キャッチアップ会が開催されて。

いろんなことに翻弄された私だったけど
実はみんなすごく基準が高い、というまさかのフィードバック!!


自分が自分に下してるジャッジや評価って、けっこう塩対応。そしてそれが「適正」とは限らない。

自分をいじめてるのは、いつだって自分。


ノリと勢いで参加したマイラジオプログラム、始めたスタンドエフエム。

どうやら私にとっては
 
「ちゃんと」をさらに手放して
自分に優しく
自分と楽しく
新しいことにチャレンジし続けることを知っていくための
 
貴重なプログラム、なのかも。


さぁ、月曜日から、また心新たに後半戦の毎日配信が、始まる。

  
 
 
スピーチコンサルタントの古賀静華さんが行う
初心者のための自然にファンがつく!あなたにぴったりの音声配信ができる『マイラジオプログラム』
私が参加したのは4期ですが、5期の募集が始まりました。

これから音声配信を始めたい人
もっと音声配信を楽しみたい人のためのこのプログラム
現役のアナウンサーさんたちからのフィードバックももらうことができる、実はなかなかのプロフェッショナルな講座でもあります。
(その辺りのレポートを、また次回に。)

音声配信が気になっている方はぜひチェックしてみてください。^^

ビシバシの教育!という感じではなく
私のように、自分の気持ちややり方とじっくりお付き合いしながら進めていくことが合っている人にもふわっと見守りながら、フィードバックをくれる、あったかくも本格派の講座です。


静華さんのスタンドエフエムも、おすすめ。
声について、スピーチ、話すことについて、いろんなコツを伝えてくれています。

拙い私のチャンネルは、こちらです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?