見出し画像

2021 Fマリノスのここまで

Fマリノスの猛烈な追い上げでリーグ戦の優勝争いの体を保っているJリーグ

去年のとんでも連戦の経験から精神的に強くなったんかなと分析しております


今年は開幕戦で川崎に負けて以降鹿島に負けただけで、

8月末に鹿島とホームで再戦

今年の対戦成績を五分にしておきたかったが、

またも敗戦

鹿島が良いチームなのは分かるよ

でもさ今年のチームならやれたんじゃないのと愚痴も出る


今年のマリノスは良く走る

前田大然は特によく走るが、

チーム全体でよく走っていることが結果につながっていると思う


あと一歩の足が相手に対して試合中に何回も出ていて、

そのうちほんの数回が結果に結びつく

あと一歩の足を出せる位置まで走っている

それがここまで結果を出してきている要因だと思う


FWのオナイウが移籍したらすぐに補強

しかもFWを2人

チームとしての本気度が伺える

良いチーム内での競争が更に高い結果をはじき出せばこの上ない


近年お隣の川崎がとんでもなく強いチームになり、

マリノスも負けてはいられないとばかりにがんばっている感じ

やってる選手は大変だと思います

今年も徐々に大詰めへと向かっていく


結果が出ていることもあって、

良い選手が多い

プロは勝ってなんぼとはいえ、

大変な職業だと思うけど、

ここまで来たら感は拭えない


9月は試合間が開くのでそのあたりの調整もしっかりとお願いしたい

12月には共に最高の結果を!

いつもご支援頂きましてありがとうございますm(__)m かねてよりの私の嗜好品でありますお菓子ですがいまだに安売り継続中です なのでいまだに買って食べております(^-^)/美味しいから満足です^^)v