見出し画像

【発酵中♡】

今日は、のんびり家で過ごす日。
花粉症と認めたくないが…ここの所、くしゃみが何回も連続して出て、runny nose状態だ。目も痒くて何とも不快になる。はぁ〜、早くおさまって欲しいものだ。
切らしていた『ミキ』をようやく仕込むことが出来た。拝むように両手を使って、丁寧にお米を研ぐ。研いでいる間、いつものようにカタカムナの5首6首を唱えて、お米や自然に感謝を伝える。こうしている時間が、何とも豊かに感じられ、心が満たされてゆくのだ。

先日、旬子さんの家で「発酵チャレンジクラブ!」の第一回目のクラブ活動があり、二人で、『タマネギ麹』を作った。一緒にレシピを見ながら、作業を分担して作ったら、あっという間に終わってしまった。あとは、真っ白いタマネギがほんのり色付くまで、常温で1週間〜10日程発酵させる必要がある。出来上がりが楽しみだ!

仕込んだ『ミキ』を『タマネギ麹』の隣に置いて、今、台所で仲良く並んでいる。あとは菌さんたちのお仕事だ。美味しく出来ますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?