マガジンのカバー画像

月刊 編プロのケーハク

34
シュッパン前夜メンバー、編プロのケーハクの記事まとめ。出版界のあるある、新人ライター&編集者向けのスキル解説、出版界の問題や課題について。
運営しているクリエイター

#アスリート

世界一まとめきれていないインタビュー論

今宵、本の深みへ。編プロのケーハクです。 現在、私たちのYouTube番組「シュッパン前夜ch」では、スポーツメディア編を展開中。その中でゲストであるスポーツライターの方々とインタビューのテクニックの話になったのですが…… 「取材対象者に仮説をぶつける」取材前に入念な準備をしたうえで仮説を立て、それをある種「決めつけ」のような形で取材対象者であるアスリートたちにぶつけるそうです。 それが当たっていれば、相手は「よくぞわかってくれた」と話してくれますし、外れていたとしても

トップアスリートのココロとカラダ 「感謝」は人を強くする?

 賛否渦巻く大混乱のなかで開催されたオリンピック・パラリンピック東京2020大会。スポーツに関心がない人からすると、冷めた感じで観ているかもしれませんが(むしろコロナの第5波が心配?)、選手たちのパフォーマンスはかつてないほどの素晴らしさで、連日のメダルラッシュが続いています。  特に驚いたのが、柔道。今までこれだけの金メダル数を獲得した大会を見たことがありません。日本発祥の競技ゆえ、必勝が義務付けられ、4年に1度というプレッシャーも相まって、選手によっては地に足のつかない