見出し画像

「生きろ。」ONE OK ROCKが全身全霊で発したメッセージ。

おはようございます。

定期的に楽しみなことを作って、
ワクワクするのがすきなしゅんです。
何なりカウントダウンする癖、小学生から抜けません。

そのなかでも取り上げている、ONE OK ROCKのオンラインLIVEが
昨日行われたのでその感想を書きます!

まだ、アーカイブで診るよという方は、ネタバレ注意です。


■始まるまでの仕掛けが最高だった。

まず、「無観客LIVE」ではなく「オンラインLIVE」って
呼び方、最強じゃないですか?!


細かいのですが、
お客さんが会場にいないだけで、
見ている人は、世界中にたくさんいるのです。
更に「オンライン」という言い回しだけで、
「繋がっている」といったイメージも感じますね。

それから、Trailerが細かく配信されて、
あぁ近づいてきているなと、
ワクワクの角度が60°ほど上がりました。

やっぱりコンテンツにたどり着くまでの過程まで、
しっかり楽しみたいのです。


■セトリ

(@りゅーきさん、ありがとうございます。)

もう一度アーカイブで見直すつもりなのですが、
どんな曲を歌っても最高でした。特にアコースティック後の
言葉は、本当に胸に刺さりました。

Takaからのメッセージでも、

人間ってちっぽけ。
コロナで今まで培ってきたものが全然通用しなかった。
でも。そのことに気づいて、お互い思い合うキモチを大切にしよう。
そしたらウイルスなんてどっかに飛んでいくよ。

失ったものもたくさんある。
でも、これからもっといっぱい得ることができる。
きっと、会える。

必ずこの距離は近づく。いつの日か。

(メモから引用なので、おおよそです。)

と。
ちっぽけな自分自身。自粛中もきっと悩み、同じ人間として、
自問自答を繰り返した言葉がありました。


■ゲスト

re: プロジェクトのメンバーが駆けつけてくれました。
本当にプロ集団すぎて、怪物級の感動と歌唱力の結晶でした。
全員がありのままのスタイルで、気持ちよさそうに歌っていましたね。
熱い気持ちが、ひしひしと伝わってきました。
自粛中に凹んでいた時、たくさん救ってくれました。
色々思い出して、
涙。。。


■「生きろ」Takaのメッセージ


頼むから死ぬなよ!生きろ!
大切な人に愛してるって伝えろ!いいかお前ら!

もう振り絞るような声で発した声が、胸を打ち抜きました。
Takaでも、メンバー本人でもないので、

あれこれ憶測はしませんが、間違いなく
大切な人やファン全員に贈った言葉です。

だからこそ、私もこの熱をうけとり、このnoteに
書きたい!と思い、書いています。ありがとう。

■最後に


メンバーからの声にいつもなら必ず返ってくる
「うぉぉぉぉぉ!」や拍手が返ってこなくて、
本当にオンラインなんだと実感。
それでも、チャット欄は世界中からの応援と感謝で溢れていました。

今あるこの瞬間は、当たり前じゃない。
だからこそ、大切な人には愛していると伝え、生きて
また今日も前に進むのです。

ONEOK ROCKのメンバーのひたむきな姿が、世界中に
勇気と希望を与えきっと音楽が、
今日の誰かの行動に繋がっている。

これからどうなっていくかわからない毎日。
それでも前を向いて生きよう。
無駄な夜なんて、無い。

何もせずはもっと怖い

そう、上を向こう。歩きだそう。また再会するために。

ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?