見出し画像

Audible (6月〜)、Rakute kobo(8月〜)を使ってみて

初投稿

6月より、仙台支店勤務となったので、移動の時間を有効にしたいと思い、オーディオブックで読書を始めました。

アマゾン系のアプリ「Audible」を選択。

一冊目は、無料ということあって、よく書店でも見る「嫌われる勇気」を選択。正直、どういう本なのか、全く知らないまま、なんとなくで選びました。感想等は別途、まとめるつもりです。毎月1,500円掛かかり、月1冊分は追加できることになるのですがその辺りは別途整理します。

8月20日現在で、5回は聞いたと思います。途中から再生速度を上げてみて、最後は1.7倍。実際は、途中で寝てしまったりしているのでなんとも言えません。あと、著書の大事なところはなんとなく理解できるのですが、活字でないとどうしても記憶に残らないということもあり、8月から、電子書籍を導入してみました。この文章を聞けば思い出すが、逆にいうと、聞かないと思い出せない。という状況でしたので、もったいないなと思うようになりました。

こちらは、楽天系の「Rakute kobo」を選択。

アマゾン系なら「Kindle」という手もありますが、ポイントに引かれてしまった。一冊目のみ半額というキャンペーンもやっていたので、700円もしなかったのはよかったです。

電子書籍のメリットはどこでもアクセスできて、読むことができるといった点だと思いました。しかも、出先とか休憩時に、iPhone8plusで読んでいても、帰ってきて、iPad  Air2で読もうとしても、同期化してくれていて、続きから読めるのはよかった。

なかなか古い機種を使っていますが、iPhoneはバッテリー交換等をしていて特に問題なし。iPadAir2もだいぶ経ちますが、そこまで悪くないと思っている。この辺りも別途、まとめてみたいと思います。一度、MacBookpro2011のメモリ増設、HDDをSSDに、バッテリー交換もしたこともあるので、そういうのが好きなので。

逆に、デメリットは、iPad Air2で読んでいたら、腕が疲れるのと、夜寝る前に読むとブルーライトのせいか、目が疲れるといった点があると思う。寝付けない。1日パソコンの前だったりすので、夜くらいは目を休めたいと思うようになりました。

 (来月あたりには、新しいモデルがでるらしい) iPadmini なら軽くていいんじゃないか?とか、専用の電子書籍リーダーなど目に優しくて良いのではないかと色々考えた1ヶ月ですが、私には、デメリットの方がデカくて、結局、本で買ってしまった。というのが本投稿のオチです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?