見出し画像

妥協しない精神

妥協しない、小さなことにこだわる姿勢というのはとても大切なことなんだろうと思う。

勉強していてわからないことに対して「まあいいや」と見切りをつけてしまったり、やらなければならないことに対して「あとでやろう」と見送ってしまったり、ふんばらなければいけないところで「もう無理…」と諦めてしまったり…。

細部までストイックにこだわり抜く「妥協しない精神」は、僕が今まで生きてきた中で出会った尊敬できる人たちに例外なく当てはまる必要条件の一つだ。

僕はそれはたとえ数日継続できてもそれを習慣化するにいたっていない。今日数学を勉強していたときも、いくつか出てくる「わからない」ことに対して目を背けたくなった。今までの「がんばって考えたけど結局しっくりこなかった」という経験ゆえの腰の重さなのだろう。

こと勉強に関して言えば、あるYou Tuber講師の「勉強すればするほどわからないことが増えていくのは当然だ」というアイデアを参考にさせてもらっている。「知識」が円の内部でその外側が「未知・わからない」領域とイメージすれば、学びを深めるにしたがってその円は徐々に大きくなるが、それに伴って「未知・わからない」領域と接する円周も比例して大きくなっていくから、という理屈だ。

ただ、大学学部生の段階でこのアイデアに甘んじるわけにいかない。やはり、多少億劫になるにせよそれと向き合う「根性」が必要なのだろう。こればっかしはやや強引にいくしかない。

勉強に限らず何でも、「妥協しない」精神を身につけることがここ数年のプチテーマ。

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?