マガジンのカバー画像

新・再勉生活

22
日本で学校を卒業してから8年後、アメリカの田舎町で再び勉強する機会を得ました。妻と幼い娘二人を連れての異文化珍道中を描きます。 (「採便」じゃないよ!)
運営しているクリエイター

記事一覧

将来、人類は二極化する?

米国留学から戻って間もなく、社内で新たな留学候補生に選定された別部署の若手が、話を聞かせ…

谷 俊彦
7日前
61

再勉生活! 「I don't need your help」Baby sitter を見つけられなかった助教授は教…

渡米して数か月が経った頃、私と妻は3歳と5歳の子供をアパートに置いて出かけたスーパーマー…

谷 俊彦
9日前
43

再勉生活! 『詳細なカンニングペーパーを念入りに作っているうちに、試験中それが必…

のび太が試験の前日に一生懸命小さな字でカンニングペーパーを作っている。 それを見たドラえ…

谷 俊彦
10日前
47

再勉生活! 円安からの急変で『給料がどんどん減っていく』

昨年の終わり頃には、日銀の政策変更で円安が収まるのでは、というような予測記事も見られたけ…

谷 俊彦
2週間前
41

最も重い『新元素発見!』論文を発見!

下記の記事が、拙作としては珍しく『ビュー』数が伸びており、わずか3日間で、アカウント開始…

谷 俊彦
3か月前
42

『政治刷新本部メンバー表』に『新元素発見!』Big Newsを想い出した

私がイリノイ大学の大学院生だった頃のある日、材料研究所の全ポストに1枚の印刷物が配られた…

谷 俊彦
3か月前
46

再勉生活! 手を挙げるまで

勤めていた企業で「海外留学プログラム」ができたのは、新卒で入った会社生活も、既に7年が経過していた年でした。 その頃はバブル景気の真っただ中で、各企業は優秀な新卒学生を採用しようと人材獲得競争が過熱し、大手はどこも、 《ウチの会社には海外留学制度があるよ》 を学生への誘い文句のひとつとしていました。 私が勤めていた会社は数百人規模とはるかに小さかったのですが、大手と張り合って院卒の研究人材を採用しなければならず、遅ればせながら留学制度を開始しました ── いや、開始しようと

再勉生活! 英語《再勉》!のいきさつ

新卒で入社してから7年後、突如始まった「海外留学制度」に応募しました。 留学候補の募集が…

谷 俊彦
1年前
68

再勉生活! さて、どこに?

勤務先で始まった「海外留学制度」で社内選考の英語試験を受けることになりました。 GW明けの…

谷 俊彦
1年前
64

再勉生活! こんなところに《監視》無しで送り込んだら、たいへんなことになってしま…

会社の「海外留学候補者」となり、行き先をイリノイ大学(University of Illinois at Urbana-C…

谷 俊彦
1年前
44

再勉生活! 田舎のレンタカー屋で借りたのはフロントガラスに弾痕があるGas-guzzling…

イリノイ大学の材料学科大学院に入学資格を得て、ふたりの娘を含む家族4人で渡米しました。 …

谷 俊彦
1年前
66

再勉生活! 家族は苦闘

5月の終わり、4人家族はイリノイ州のほぼ中央に位置する大学町、Urbana-Champaignに到着し、…

谷 俊彦
1年前
57

再勉生活! 半地下に住む《魔女姉妹》に箒で小突かれ続ける日々から脱出するため、「…

夏学期。私が英語クラスを受講する一方、英語がカタコトの妻、まったく話せない娘たちは苦労し…

谷 俊彦
1年前
52

再勉生活! 半地下に住む《魔女姉妹》に箒で小突かれることになった背景かもしれない「失言」問題

引っ越し先のアパートで階下に住むKONISHIKI似の姉妹から箒で床を突つかれ、精神的にかなり参りました。「あ・うん」に期待するのは止め、はっきりと部屋替えを要求しました。 この事件に関しては、別の視点も書いておきます: 私たちが引っ越した後の部屋に白人一家が入居しました。腕白そうな6-7歳のボーズがベランダを走り回っています。 (うーむ。……次の犠牲者はヤツラか) しばらく経ってから、例の管理人に尋ねてみました。 「新しい入居者とBasementのネグリジェ姉妹(とは