ドバイに行きましょう!


ドバイ!
ドバイ!


お疲れ様です。
カネシマシュンです。


タイトルを見て
「えっ!?急に何?」
と思った方。


僕も、マッタク同じキモチです。

「えっ!?急に何?」です。


結論から言えば
明日、私はドバイ行きます。
(あずさ2号のメロディで)

米狩人


きっかけは
話しても、書いても、長くなるので
色々端折ってシンプルに報告すると

・とある会社の社員旅行でドバイ行く。
・それ聞いたワイ「いいなぁー」
・カネシマさんもドバイ行きましょう!
・ハイ!(てか、いくら?いつ?)

ってやり取りがあり、
ドバイ行く事になりました。

それを、
秋葉原の居酒屋で飲みながら話していたら

「えっ!?マジっすか?俺も行きたいす」

と参加者も増えたり、減ったりしながら
2023年3月21日(火)にドバイに向けて出発するのです。

ドバイに!



ドバイのイメージは
 ・色々とバブってる。
 ・与沢翼さん住んでる。
 ・ガーシーさんが住んでる。
 ・オイルマネーでウハウハ。

ぐらいしか無かったのですが
色々調べると、

実際、ドバイで石油はほとんど採れていなくて、石油が採れるのはお隣の「アブダビ」だそうです。(ニシノさんの記事より)

色々と政策やらなんやら
動きまくって今の状態になってるとかなんとか
(詳しくはキンコンの西野さんの投稿をご覧ください)

どうですかお客様さん!!

RIP



てな訳で、今仕事終わり、
上司といい感じの居酒屋で今後の話をしながら
家路に向かいながらコレ書いてます。

今から、準備して
早起きして成田空港へ。


5年ぶりの海外なので
ワクワクしかないです。

行ってきます!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?