見出し画像

XperiaZ3タブレットという名機を惜しむ唄

どうも僕です。

年末です。

軽い感じの文章を書いてみようと思うのだが、
どうやるんだっけ?
忘れてしまった。

昔、別のブログをやっていたころは、
かなり短い文章も書いていたのだけど、
長いことやってないと、
やりかたがよく分かんなくなっちゃうね笑。

書きながら慣れていくしかないでしょう。

「文体」というのはそのまま思考なので、
いろんな文体を書き分けられるというのは、
いろんな思考様式を身につけているということになる。

それは、
知的生産性が仕事に直結する僕としては、
悪いことではない、と思う。

さて。

メルマガをそろそろ再開しようかと思っています。
メルマガは外部ブログでアーカイブを流しています。
興味がある方は覗いてみてください。

http://blog.karashi.net/

最近の僕の生活の変化を。

いちばんは、

iPadminiを導入したことですかね。

2016年にソニーのXperia Z3という8インチタブレットを買い、
それをずっと愛用してきました。
SIMフリーのやつを買ったので、
月間1GB980円の格安SIMを入れて、
スマホと同じように使っていた。

僕はスマホ、持ってないので。

LINEもできるし、
Facebookメッセンジャーもできるし、
メールも閲覧できるし、
Kindleも読めるし、
YouTubeも見られるし、
Chromeでウェブブラウジングもできる。

Google Mapで道案内もしてくれるし、
Evernoteアプリで情報を参照できる。
あんまり使うことはないけれど、
カメラで写真を撮ることもできるし、
Googleカレンダーで手帳代わりにも使う。

移動中は8インチで、
ダウンロードしていおたAmazonプライムの動画を観るので、
電車も新幹線もバスも、
あらゆる公共交通機関が、
モニターで映画を観られるという意味で、
「飛行機」と同じになる。

Sonyのタブレットで、
僕はいったい何本の映画を観たのだろう?
たぶん300本はくだらない。

そんなSonyのXperiaZ3は、
あり得ない軽さ、
日本製、
性能と価格のバランスなど、
名器として知られていたのだけれど、
実はもう生産されていないのですよね。

なんか、秋葉原の店とかに、
未開封のものが売られているようですが、
それってつまり、
4年以上前に生産されたものの「売れ残り在庫」なので、
いろんな意味で困るのです。

そもそも内部メモリが16ギガ、
っていう大きな制約がある。
これだと、「ムーアの法則」により、
日に日にデータサイズが大きくなる、
2020年のアプリを入れたら、
簡単にパンパンになってしまう。

、、、で、
このSonyに替わるやつが、
ないんですわ。

「XperiaZ3難民」なのです。

2016年に買ったタブレット、
いちど修理に出したりして、
大切に使っていたのだけど、
だんだん挙動がおかしくなってきてたのですよね。

そんで、これが、
ある日「昇天」してしまうと、
非常に困るんですわ。

皆さんにとっては、スマホと同じですから。

そんなわけで僕は悩みました。

Androidタブレットにこだわり、
国産を諦め、
レノボとかサムソン(Gyalaxy)とか、
そういうやつを買うか?

それとも、
Appleに手を出すか?

去年ぐらいから悩み始め、
1年ぐらい考えた結果僕が買ったのは、
iPadmini第五世代だった、というわけ。

正直、
僕はAppleとGoogle、
iOSとAndroid、
SafariとChrome、
iCloudとGoogle Driveだと、
後者のほうが「好き」なんですよね。

どちらもえげつない会社ですし、
GAFAはそれぞれに「怪物」だと知っているのだけど、
Apple帝国と、
Google帝国だと、
後者のほうがマシ、
と僕は思っている。
ハブVSマングースみたいな話なのだけど。

あと、
こういうテック企業の、
「エコシステム」を、
あまり「またぎたくない」っていのもある。

GoogleならGoogle、
AppleならAppleで、
完結するほうが、
生活は楽なのですよね。

ノートPCは完全にGoogleエコシステムですし。

そんな僕の掟を破ってでも、
やはり8インチタブレットにおいて、
もはやSONYがいないとなると、
最も信頼できるのは、
iPadminiかなー、って感じで、
手を出しちゃったわけですわ。

仕事の必需品でもありますし。

失敗はできませんし。

安パイを切ったわけですわ。

使い心地?

そうですねぇ。

きっと性能は良いのだろうけど、
まだ「しっくり」は来てません。

完全にGoogleエコシステムのなかで、
調教されてきた僕は、
Apple帝国の掟に慣れてないんですわ。

関東人が関西に行って、
町の雰囲気とか、
食べ物のおいしさとか、
文化の面白さとかを味わい、
「きっとここに住んだら心地よいんだろうな」
と思いつつも、
生活のちょっとしたところで、
「フリクション(摩擦)」を覚えるみたいな感じ。

エスカレーターで、
左側で止まってたら、
止まるのが右側、
歩くのが左側、
という関西ルールに驚く、
みたいな感じ。

そんな感じで新しいタブレットととの、
「デジタル新婚生活」を、
最近の僕は送っています。

まぁ、スペックは、
「5年分」前に進んだわけなので、
とんでもなく早いので、
いろいろ快適ではあります。
Amazonミュージックとか、
Xperiaでは容量の関係でインストールしてなかったのだけど、
今はiPadminiでガンガンストリーミング再生しています。

今まで聞かなかった洋楽を新しく知ったりして、
そのあたりは結構楽しい。

特に中身も何もない話ですが、
最近タブレット買ったよ、
って話です。

老兵となった旧タブレット(人間なら70歳)は、
「雇用延長」のように今も働いています。
「シルバー人材センター」ですね。
Xperiaさんはもっぱら、
ラジオとして使ってますね。


ラジオって、いいよね。

NGOの活動と私塾「陣内義塾」の二足のわらじで生計を立てています。サポートは創作や情報発信の力になります。少額でも感謝です。よろしければサポートくださいましたら感謝です。