見出し画像

根暗のためのマッチングアプリ攻略

※全て所感です。

根暗はモテないという思い込み

第一に、明るくてその場を盛り上げる力のある男性はモテます。
只、根暗な性格の人はモテないという訳ではありません。
明るい人を好む人もいれば、根暗な人を好む人も多いです。
僕自身根暗なので、数年前はデートする時に
「明るくしなきゃ!」
「テンション上げてから行こう!」
とか意気込んで会う前にお酒をいれたりしたこともあります。
問題は、客観的に見たときにそんな自分がどう映っているかです。
根暗な人の強制ハイテンションは関わる人に共感性周知を与え、恋愛感情を殺します。改札の前で不男不女が接吻を重ねている姿を想像してください。あれに近いです。
自分は根暗だから彼女ができないと思い込んでいる人は、それが性格のせいではないことを自覚することから始めるべきです。

根暗はモテる

僕自身根暗ですが、1か月マッチングアプリを利用して5人の子に告白された経験があります。
前述の通り、無理にテンションを上げたりお酒なんて入れていません。
そんな自分を想像しただけでキモキモ酔いします。
結論から書くと相手の女の子に自分がどう映っているかです。
例えば僕は、「落ち着いている」とよく言われます。

ネガティブに捉えてしまうと、常に一定のテンションであまり喜怒哀楽がないつまらない、いらない個性を寄せ集めた性格です。
ポジティブに捉えると、常に冷静。ガツガツしてなくて良い。
大人っぽくて余裕のある雰囲気。
この人は絶対に遊び目的じゃない。
緊張してるのかもしれないけど、女性慣れしてなさそうで好印象。
溢れ出すフェロモン。
実家のこたつのような安心感。
和食のような浄化作用。
花男の小栗旬。

根暗な人にはこれだけのポテンシャルがあります。
大事なのは相手からどう見えているか。

マッチしてから会うまでの流れ

最後に、マッチしてから会うまでの流れを具体的に書きます。
まず、マッチしないと自分を売ることができないのでどうにかマッチしてください。
大事なのは顔じゃなくて雰囲気です。
snowやulikeを使った自撮りは気持ち悪いので控えてください。
会話で大事なのは、テンションの高い明るい人だと思わせないこと。
!や絵文字の乱用も根暗がやると気持ち悪いので控えてください。

マッチングアプリやLINEでのテンションと、電話や直接会った時のテンションを極力合わせることが大事です。
ネットとリアルでのギャップ程気持ち悪いものはありません。
自分を偽らずに、根暗なままの自分で会話することが大切です。
デートの約束ができれば、その時点で多少なりとも相手は根暗な貴方に好印象を持っています。
あとは、その女性に今まで接してきたように素の根暗な自分で会いに行けば良いだけです。

結論

長々と書いてしまいました。
何より伝えたいのは根暗だからモテないのでなく自分を偽っているからモテないということです。
ここまで読んで、そんなのわかってると思う方もいると思います。
しかし、それは主観でしかないです。頭でわかっていてもできていないだけです。
根暗な自分がモテるわけないと思ってしまうのは、素の自分を肯定された経験がないからです。
一月も真剣にマッチングアプリをしてみれば、自分を肯定してくれる人はいくらでもいます。綺麗事ではなく事実です。

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?