【ポケモンランクマッチの振り返り&パーティ構築】


先程ランクマッチ5戦ほど潜り、2勝ほどしました。

選出があたったり、ほろびのうたでラスト1体詰めることができれば勝てることもありましたが、

努力値の振り方、努力値の見方が甘いのか、素早さ関係で負けてしまうこと、先制技、加速バトンで上取られて負けることもありました。


潜り続けてわかったことですが、潜り続けていくことで

出し負けは減りつつあったのと、最後の一体までもっていく過程がみえてきたのは大きかった。

マイナーポケモン(ママンボウ、ザングースなど)の特徴

も少しずつわかってきた。


構築を組んだ経緯含めて構築組んでみました。

ランクマで試しつつ、レンタルパと交互に使っていく中で構築経緯をうまく言語化はできなかったのですが、その練習することでレンタルパの努力値振りの意味も理解できると思いやっでみました。

実況動画で対戦の勉強もしていき、構築を学んでいました。


いい構築がありましたら、コメントよろしくお願いいたします。

マスターボールランクに行けるよう潜っていきたい。


#ポケモンSV #ランクマッチ#振り返り#パーティ構築#構築を言語化#マスターボールランクへ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?