見出し画像

アメリカにいると907gとか591mLがぴったりに感じる

こんにちは、アメリカにいる大学生のShunです!

半分日記みたいな感じで短めです。

タイトルを見て、は??と思った方もいると思います。

しかし!タイトル詐欺なんかではありません。実際、僕は907gを見て(見慣れて?)キリのいい数字だと感じるようになったんです笑

なぜ中途半端なのにキリがいいのか?

早速ネタバラシしましょう。

実はこれ、アメリカでは日本のメートル法とは違うヤードポンド法を使うことが多いからなんです!

907gは2 lb(ポンド)、591mLは20 fl oz(液量オンス)に対応します。
そうです、ヤードポンド法ではキリの悪い感じではないですよね。

何度もこれらの数字を目にしていると、いつのまにかメートル法の表示もキリのいい数字に見えてくるようになってしまいました。


また今度気が向いたらメートル法とヤードポンド法の比較記事を書いてみようと思います!

おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?