マガジンのカバー画像

旬杯関連BOX

731
2023夏 みんなの俳句大会「旬杯」関連記事を入れる箱
運営しているクリエイター

#みんなの俳句大会

やあやあ(*´▽︎`*)ノ゙お。ま。た。せ。!!チルドレン部のみんなへ。🙇‍♂️

みんなそこそこ飽きたと思うけども、 ミテイのおじさんだよー!! 「自分で、おじさん呼びするの、ホントやめたほうがいいよ!気持ち悪いから!」って嫁の人にマジなトーンで言われているおじさんだよー!笑 (三回目)決心について考えている、 おじさんです(なう)。 夏の旬(くん)杯だったのに、もうこんなに寒い冬になったよー! クリスマスになるよー!🎅早めのクリスマスプレゼントだと思って貰って欲しいのだけど、リアルでそんなおじさんがいたら、絶対近寄ってはいけないよー!笑 キミたちが

突然の訃報に耳の塞がれど往生際の良き夏空よ

aeuさん、旬杯勝手に賞(短歌)、ありがとうございました。 お礼が遅くなってごめんなさい! aeuさんが選んで下さったのはこの短歌 突然の訃報に耳の塞がれど 往生際の良き夏空よ その突然の瞬間から一気に言葉にしてできた短歌のうちの一首でした。 だからうれしかった。 とってもうれしかった。 ありがとう、aeuさん。 自分の日常が変わったわけではない 自分の気持ちが過去に戻ったわけではない ただ忘れてはいけない一瞬の事実 でした。 その瞬間の気持ちを同じ目線で汲み取っ

⭕おはようよねちゃんさんに、短歌をご紹介いただきました💓

「旬杯」に応募した私の短歌が、おはようよねちゃんさんの「勝手に賞」を受賞しました! おはようよねちゃんさん、ありがとうございます💓 今回の応募では、「お母さん、誰が一番好きなの?」の句を、あちこちで誉めていただきましたが 「しりとり」の句に賞をいただいたのは初めてだったので、驚くと共に嬉しいです💓 おはよねさん、ありがとうございます! そして、おはよねさんの選句では、私が見落としていたステキな句をたくさんご紹介くださっていて、そこも楽しく読ませていただきました🎵 ま

【旬杯】勝手にaeu賞(おわりに&俳句部門)

予定から3日も遅れての投稿になってしまいました。 大変失礼いたしました🙇🙇 「猛暑」「疲労」「某貧血」のトリプルパンチを食らっておりました← 2日間でいいから会社も家事もぜんぶ放り投げてひたすらnote書く時間が欲しいaeuです、こんにちは。 というわけで。 当記事は、今月上旬にグランドフィナーレを迎えた『みんなの俳句大会~旬杯~』の私設賞『勝手にaeu賞』発表の記事 Part3です:) 当記事がラストとなります。 先日《Part2》を投稿しました👇 【旬杯】勝手にaeu

🚢旬杯、ありがとう🚢

またまた発熱が続き、寝込んでいました💦感染には充分に注意しているのだけれど免疫力の問題だから仕方ない💦 書きたいなと思っていた旬杯の振り返り記事、遅くなりました🙏 お祭りのような、夏らしい旬杯。たくさんの方が参加されていましたね。 運営の皆様、お疲れ様&ありがとうございました🙌感謝の気持ちはchiyoさんとの合同企画の記事で述べさせて頂きましたので今日は自分の振り返りをしたいと思います💖 今回、審査員の亀山こうきさんの亀山賞と、同じく審査員のチズさんより審査員賞を頂くこ

【旬杯】勝手にaeu賞(まだまだつづく→短歌部門)

目標はPart1よりも900字ほど短くまとめることです。 はたして私はこの戦いに勝利することができるのか、こんばんは aeuです!(ここまで無駄に64文字←) というわけで。 当記事は、今月上旬にグランドフィナーレを迎えた『みんなの俳句大会~旬杯~』の私設賞『勝手にaeu賞』発表の記事 Part2です:) 一昨日《Part1》を投稿しました👇 【旬杯】勝手にaeu賞(はじめに&川柳部門) 本日は『勝手にaeu賞』【 短歌部門 】ということで、引き続き、自身の推し作品を全

【旬杯】勝手にaeu賞(はじめに&川柳部門)

はじめましての皆さま、はじめまして! お越しくださりありがとうございます:) いつも温かく見守ってくださる皆さま いつも本当にありがとうございます♡ 当記事は、今月上旬にグランドフィナーレを迎えた 『みんなの俳句大会~旬杯~』の私設賞 『勝手にaeu賞』発表の記事 Part1です:) 先日 振り返り&お礼記事 を投稿しましたが、『勝手に賞』含め、皆さまからたくさんの賞を頂いて、すごくすごく嬉しかったので。 大変遅くなってしまいましたが、私も『勝手にaeu賞』ということで

【書道アート】8月はおめでとう〜🎊🎊

商業書道家を目指すnokaです 書道アート部のriraさんが 「みんなの俳句大会」の旬杯俳句部門で 大賞を受賞されました〜🏅 🎊riraさんおめでとうございます🎊 🙌8月はみんなでお祝い🙌 部では部長akkiy☆さんよりriraさんの作品をテーマに 自分たちも創作してみよう! という企画が発動されました 最近はプライベートのお習字課題が難関で 楽しい書道をやっていない……… これは素敵なテーマだ 夏っぽい しかもウキウキのやつじゃない riraさんの作品 雰

「勝手に賞」をありがとうございました!②【追記あり】

こんにちは、ぱんだごろごろです。 旬杯では、数々の「勝手に賞」をありがとうございました。 今日は、後半です。 ▼前半はこちら これでも母さん 【きらり賞🌻俳句・一】 また会える日を待っています。 これでも母(ははは)さん、ありがとうございました! 十六夜さん 【🌊旬杯✨勝手に十六夜賞🌖川柳編】 あら不思議マスクがないと別の人 十六夜さん、共感して下さって、ありがとうございました。 (その後、コロナに罹患して、再びマスク生活に戻っております・・・) ふぅ。さん

#夏は暑いね 川柳部門 勝手にのんちゃ賞の発表です。

おはようございます、のんちゃです😊 台風、近づいてきましたね。というか、たぶんもう来てます。風の音がごうごうと強く、風圧で玄関のドアが開けにくいです😅 皆さまのお住まいの地域は、大丈夫でしょうか。 無事に過ごせますことをお祈りしています。 さて、遅くなりましたが、 先日エンドロールが発表され、ひと区切りを迎えた旬杯。遅くなりましたが、恒例の勝手に賞といたしまして、川柳を8作品、選ばせて頂きました。 いつものように無記名の川柳のリストから、ふふっと思ったもの、心に響いたもの

ありがとう『旬杯』私設賞♡ありがとう【みんなの俳句大会】

ありがとう、みんなの俳句大会 言葉で繋がった尊き友達たちへ 感謝を込めて 『宝物』 気づいたら3度目の夏だった いっきに駆け抜けた 繰り返したそれぞれの四つの季節 楽しかったねえ たくさん創ったねえ 褒め合って刺激し合って労りあって いっぱい笑ったし 優しくてうれしくて泣いたよ みんなのエネルギーが 集まってくるのにわくわくした あっという間の 夏秋冬春夏秋冬春…そして夏 大切な宝物はずっとここにあるよ 繋いだ手はいつもあったかいよ 駆け抜けたあとは少し…少し休

【感謝】エビの推し30首&勝手に声が聴こえたで賞&みんなの俳句大会

 旬杯をもって、「とうけつ」してしまった「みんなの俳句大会」…。  なかなか書く時間がなく…サクッとになりますが、気持ちはとてもあります。ささやかですが、2ついただいた「勝手に賞」&今まで楽しい企画を色々と運営していただいた「みんなの俳句大会」への感謝を一言<(_ _)> 「勝手に賞」をいただいた短歌 夜行バス トイレ休憩 朝焼けが 久しぶりだな こういう旅は エビの推し30首エビの推し30首のうちの1首に選んでもらえましたヾ(*´∀`*)ノありがとうございます☆ 勝手

「勝手に賞」と「しゅんしゅんぽん」をありがとうございました!①

こんにちは、ぱんだごろごろです。 旬杯でも、数々の「勝手に賞」と「しゅんしゅんぽん」をありがとうございました。 今日は、前半です。 見据茶(みすてぃ)さん 【勝手に声が聴こえたで賞】 その人の声で、文章が読まれているのが聞こえてくる見据茶さん。 では、私の作った俳句、短歌、川柳は、誰の声で、見据茶さんの耳に届いたのでしょうか? まずは俳句から。 【天海祐希さん】 じゃあまたねそのひと言で夏がゆく (天海祐希さん/BOSSかな?) *BOSS、夏を逮捕して~! 次は

旬杯終わって…夢の後先🎐

さて、とうけつ前の「旬杯」もエンドロールを迎えてしばらく経ちます。 参加の皆さま、運営の皆さま、クルーや審査員の皆さまも、日常に還って一息ついた頃かなと思います。 私も、やっぱりあっという間だった1ヶ月ちょっと、何かやり残した感があるなと思い、あ!そうだ!しろくまさんの参加賞について記事を書きたいなと思い立ちまして😊 可愛いライブグッズのような大人でも楽しめる参加賞に、子供の頃のワクワクが目一杯蘇りです👍 大きな箱と小さな箱の二つのお土産、参加賞でした。 まずは大きな