見出し画像

夏と言えばUiPathブログ発信チャレンジサマー!2022年版スタート!

みなさん、こんにちは。

渡辺俊平です。(@ShumpeiWatanabe)

夏が迫ってきましたね!UiPath Friends 夏の名物企画がやってきます!
夏を熱く楽しくみんなで一緒に盛り上がるアウトプット強化月間、そして7月のUiPath Japan MVP募集月間、いよいよ開幕します!

UiPathブログ発信チャレンジサマー2022 🎉

1. UiPathブログ発信チャレンジとは?

7月の一ヵ月間、みんなでUiPathに関するブログを書いて毎日をつなぐブログリレー形式の発信イベントです。(夏のアドベントカレンダーです)

#UiPathブログ 発信チャレンジ2022サマー 開催概要
期間:2022年7月1日(金)~31日(日)
テーマ:UiPathに関するものなら何でも!
参加資格:誰でも
形式:ブログ記事(Qiita, noteなど)、動画(YouTube)もあり
📅 カレンダーURLリンク
ハッシュタグ: #UiPathブログ #UiPathFriends  
※ネットでオープンに見れるもの
※NG: ツイートのみ、過去記事の転載

2. 参加方法

以下のステップでエントリーくださいませ!(昨年と同様です。)

①ブログを書く日を決めてエントリーする
UiPath Friends のGoogleカレンダー「 #UiPathブログ 発信チャレンジ2022サマー」に、みなさまのブログ投稿予定を一覧化しています。
ご自分のGoogleカレンダーに、投稿予定を下記のように入れましょう。
ゲスト欄に uipathfriends@gmail.com を追加するとカレンダーに反映されます。

#UiPathブログ発信 チャレンジ2022サマーのカレンダーへのエントリー方法

✅ カレンダー投稿ルール
・他の方と日程が被っても大丈夫です。
・2つ以上のエントリーも可能です(上限ナシ!)
・テーマが決まっていない時は、何か書きますと記載ください
・カレンダーを入れた日にブログを公開ください

②ブログを書いて公開後に紹介しましょう!
ブログの冒頭には、「この記事はUiPathブログ発信チャレンジ2022サマーのXX日目の記事です。」とご記載ください。
また、「昨日はXXXさん(Twitterアカウントをリンク)の記事(ブログURLをリンク)、明日はXXXさんの記事です。」と記載して、ブログ書いた人同士でのリレーをつなぎながらブログも相互リンクしましょう!

ブログ公開が完了したらGoogleカレンダーの予定に、ブログタイトルとブログURLを更新しましょう。

その後、Twitterでハッシュタグ #UiPathブログ をつけてブログ公開をツイートしましょう!

#UiPathブログ をつけたツイートUiPath FriendsコミュニティSlackの記事紹介チャンネルでも通知が届きます。みなさまが書いたブログ記事をツイートでシェアいただき、見たら積極的にリアクションしあいましょう!

3. 楽しく集合知を!UiPath Friends 夏祭り

ブログ発信チャレンジは、UiPath Friends の夏祭り的なイベントです!
自動化ノウハウやアイデアをブログ化することで、学びと成長につながります!
一ヵ月間、毎日一人でブログを書き続けることはかなり大変ですが、ちょっと頑張って一本書いてみる。初めてだけど勇気を出して、誰かのために自動化ノウハウを共有してみる。そんな参加者が増えるほど、その人の想いと自動化ノウハウが集合知として蓄積されます。知りたかった情報が見つかる場となる、将来の自分が困ったときにここで発信された誰かのブログが役に立つこともあるかもしれません。もちろん自分で書いた内容も将来の自分のためにも役立ちます。
発信することが自身にとっても大きな学びにつながりますし、コミュニティの参加者にも役に立つ、喜ばれることは間違いないです。
そして発信する側に回ることで、社外の自動化仲間たちとつながるきっかけになります。新たなつながりから新しいアイデアやコラボレーションが生まれるかもしれません。

ブログのネタは、下記や昨年のUiPathブログ発信チャレンジサマーのnote、またみなさまの発信内容をご参考になると思います。
もちろんこれに捉われず、あらゆる視点から大歓迎です!

さあ、この夏祭りに一緒に参加してみませんか?
きっと参加した方が楽しいですよ!

UiPath Friends

4. 参考

2021年7月のブログ発信チャレンジ一覧
(リンク先より2021年7月にさかのぼって見れます。)

87記事が集まりました!

2020年7月ブログ発信チャレンジの総括 by @mofukaburTech
何度でもお読みいただきたい、情報発信する意義について洞察が深い素敵ブログです!

書くことに対するお悩みにとても参考になるnote 

Top画像: PexelsによるPixabayからの画像 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?