見出し画像

2019年レビュー

あけましておめでとうございます!
あっという間に2020年になってしまいましたが、2019年の撮影を振り返ってみたいと思います。

1-2月

画像1

画像2

2019年は北海道・糠平湖のアイスバブルからはじまりました。実は12月にもアイスバブルを狙って一度北海道を訪れていたのですが、まだ湖が凍結してなかったり、雪に埋もれていたりと、完全に不発。。そんな折に北海道の友人から糠平湖で一面にアイスバブルが出現したとの報告を受け、即決でチケットを取って飛びました。風景写真は "in the right place at the right time" が重要です。なので、それを実現するための現地の友人もとても大切ですね!

画像3

画像4

1月は雪原を撮りたくて、裏磐梯にも訪れていました。

画像5

2月の北横岳。冬山行きたいということで、比較的行きやすい北横岳へ。

3月

画像6

画像7

画像8

3月はHaidaフィルターのレビュー月間でした。撮影地は茨城・伊豆・東京。

4-5月

画像9

画像10

画像11

4月は東北方面へ。いろいろ巡ったんですが、ちゃんと撮ったのはこの元滝くらい。

画像12

5月は長野方面へ。中綱湖は割と良いタイミングで近くに行ったので、ミーハー心全開で初めて行ってみました。噂には聞いてましたが、人集りがすごかった(笑)。良い記念になりました。

6月

画像15

画像16

画像17

6月はまずは九州へ。九州も現地の友人たちが暖かく迎えてくれました。(感謝!)この時期の九州は緑がとても美しかった。

画像18

画像19

画像20

6月後半には宮古島にも訪れました。台風が過ぎた後の宮古島は晴天が続きやすいらしく、星を狙いました。

画像19

画像20

6月は長野方面へも行きました。白駒池は苔の森散策くらいの軽い感じで行ったのですが、思いがけず良い霧に巡り会いました。

7月

7月は執筆などなどで多忙だったたので、撮影は一時休止状態でした。。

8月

画像21

画像22

画像23

画像24

8月はノルウェーのSenja Islandへ。一週間ほぼ毎日テントを持って登山&テン泊、撮影、下山を繰り返してました。天気は良かったんですが、晴れすぎて雲がなかったのが多少残念です。ノルウェーでは世界各国のフォトグラファーとも出会えて楽しかったなぁ。

9月

画像25

画像26

9月は唐松岳に登り、テン泊・撮影しました。天気に恵まれて良い夕日が撮れたので、星撮影も期待してたのですが、、日が落ちると同時に雲が出始めてしまい、星撮影は断念しテントで休むことに。でも、夜明け前に起きたら、徐々に明るくなる空に満点の星空が見えていました。。

10月

画像27

画像28

画像29

画像30

画像31

画像32

紅葉が撮りたいと思ったのと、12月の個展にまだ少しパンチのある作品が足りないなと思い、紅葉真っ盛りのはずのアメリカ・カリフォルニアへ急遽GO。June Lake Loopとヨセミテ国立公園へ。LAから約5時間のドライブで到着です。途中、デスバレーもあったんですが、弾丸旅行だったので泣く泣くスルー。。
紅葉は場所によっては終わってたり、ちょうどよかったり、早かったりと難しかったですが、紅葉以外にも良い風景に出会うことが出来ました。

11-12月

11-12月は個展でバタバタの月になってしまったので、撮影は一時休止でした。

画像33

エプサイトにあるプライベートラボで個展用の特大プリントを制作しました。

画像34

展示作品は額装か裏打ちの裁ち落としかかなり迷ったんですが、作品への没入感をより感じられた裁ち落としにしました。写真展は友人・知人だけでなく、日頃SNS等でお世話になっている著名な方々や、多くのフォロワーさんらが訪れてくれて、沢山の嬉しい言葉を頂きました。本当に感謝です。

2019年を振り返る

こうやって見ると、2019年も写真ざんまいだったように思います。
各地に赴き、そこでの美しい風景を撮り、作品として提示するという流れを完結できたのは本当に良かった。

2020年はまだどこへ行くかは未定ですが、美しい自然を撮り続けていきたいと思います。

今年もどうぞよろしくお願いたします。
斎藤朱門

ここから先は

0字

Webで公開しているレタッチテクニック記事だけじゃなく、自分が今まで写真活動を続けて来て知り得た知見や知識を共有したいなと思ってます。 定期購読がお得です。

日々の流転

¥500 / 月 初月無料

Webで公開しているレタッチテクニック記事だけじゃなく、自分が今まで写真活動を続けて来て知り得た知見や知識を共有したいなと思ってます。 定…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?