マガジンのカバー画像

感想

8
映画やドラマの感想です。ネタバレしていますので、ご注意ください。観た映画すべての感想を書いているわけではありません。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

【ドラマ評】「私のトナカイちゃん」/底抜けの自己肯定感を埋めるには

※ネタバレしてます。ご注意ください。画像以下から始まります。本ドラマは性暴力描写があり、…

週末ひさこ
2か月前
60

【映画評】「マッドマックス:フュリオサ」4人の男とフェミニズム

※ネタバレしています。ご注意ください。画像の下からはじまります。 「マッドマックス 怒り…

週末ひさこ
2週間前
15

【映画評】「哀れなるものたち」自己決定と私たちのからだ

※ネタバレしてます。ご注意ください。以下の画像以降から始まります。  当方30代ノンバイナ…

週末ひさこ
3か月前
18

【映画評】ソウルメイト/親友のたましいの約束

※ゴリゴリにネタバレしてます。画像のあとから本文はじまります。 子供の頃の友達関係と大人…

週末ひさこ
4か月前
22

【映画評】「SWALLOW/スワロウ」自分で決めるということ

※ネタバレしてます。ご注意ください。以下の画像以降から始まります。 トランスジェンダーに…

週末ひさこ
6か月前
16

映画感想「マイ・エレメント」/火のエレメントが存在することを想定していない社会

※ネタバレしてます。ご注意ください。以下の画像以降から始まります。 ※書籍『わっしょい! …

週末ひさこ
10か月前
12

映画感想「君たちはどう生きるか」

※ネタバレしてます。ご注意ください。以下の画像以降から始まります。 タイトルとポスターから想像してたのは「コクリコ坂」みたいな群像劇だったから、アオサギがベラベラ喋り出したときには死ぬほど驚いたし、眞人があっち側の世界の入り口に足を踏み入れたときはワクワクが止まらなかった(アオサギの声が菅田将暉だと知ってさらに驚いた)本棚が左右にびっしり敷き詰められた入り口、個性的なインコだらけの国、生まれる前の魂のわらわらたち……。特に心奪われたのは、異次元に通じるドアがずらりと並んだ廊

映画感想「CLOSE/クロース」・依存先と子どもの自立

※ネタバレしてます。ご注意ください。以下の画像以降から始まります。 ※「怪物」「君の名前…

週末ひさこ
11か月前
11