マガジンのカバー画像

ファブラボ神戸-FabLab KOBE-

62
世界中に広がる個人のものづくりを支えるコミュニティFabLab(ファブラボ)。このマガジンでは、ファブラボ神戸の活動記録を残していきます。ものづくり好きな方、社会貢献したい方、世… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

媒染液でこんなに変わる草木染め(夏休みの自由研究)

草木染めってきいたことありますか? ファブラボ神戸の中でこどもたちの夏休みの自由研究(や…

たゆたう翔
3週間前
2

ファブラボでわたしのパズルをつくろう!

ファブラボ神戸にKOBE ENGLISH ACADEMYのこどもたちが集まってくれました。第一弾は「わたしの…

たゆたう翔
1か月前
2

コンポストの菌を増やしてみよう

ファブラボ神戸の月に一度のオープンデー、最近は予約してきてくれる方が増えてきました。 最…

たゆたう翔
3か月前
3

ファブラボ神戸の壁画プロジェクト:モノづくりとアートが出会う場所

ファブラボ神戸の壁画プロジェクトは、コミュニティと創造性の力を駆使して、ユニークで魅力的…

たゆたう翔
4か月前
3

ラボで久しぶりに3Dプリンター使わせてもらって、明和電機の土佐さんが売ってたデータで笛を作りました。真ん中に少し隙間ができてしまってて音程はアレですが、高くてかわいい音がして子ども大はしゃぎで吹いてました!

uka
9か月前

今日のファブラボ神戸オープンデー
最近⚪︎×ゲームを覚えはじめた子どもたち用につくってみました
遊んでもらえるかな

たゆたう翔
11か月前
2

だれもがクリエイターになれる場をつくりたい

あなたは何かをつくりたいと思ったことはありませんか? これをつくったらおもしろそう、 あの人が喜びそう、 みんなが盛り上がりそう、 世の中の不便をなくせそう、 目指すところは人それぞれですが、ものづくりというプロセスで繋がるそんな場をつくりたい。 誰もが気軽に創作を楽しめる空間3Dプリンター、レーザーカッター、 創作のスイッチは人それぞれ、デジタルファブリケーションがあることで、誰もが気軽に創作を楽しめる場をつくっています。 大人たちの創作の場としてメンバーたち、オー

きらきらスライムづくり

ファブラボの中でこどもたちと遊びたい。 引っ越しをして広々空間になってから、ずっと思って…

4

【5/8神戸:こどもイベント】VIVIWAREでからくり制作を体験しよう

GWの終わりにファブラボ神戸でものづくりをしませんか? VIVIWAREってなに? VIVIWAREはプロ…

3

OTTOで動くワンコを作りました!

ラボメンバーの@plum_blossomさんから、四足歩行のOTTOを作ろうと思うのですが、羊毛フェルト…

uka
1年前
3

【オリジナル冊子】 コンポスト観察記を書きました

去年1年間のコンポスト生活を観察記として冊子にまとめてみました。Maker Meeting for Mak…

250
9

今日はラボで新しいottoの打ち合わせ、何やら楽しいものができそう…?な予感✨

uka
1年前
1

ファブラボ神戸立ち上げから現在まで

ファブラボ神戸の活動を開始してから、いろいろなことがあった。活動の存在をいろんな人に知っ…

3

【限定5名】 神戸シェアメンバー募集のお知らせ

ファブラボ神戸では、一緒に場をシェアして運営をしたりファブラボの中で継続してものづくりを推進してくれるメンバーを募集しています。5名くらいで締め切ります。 シェアメンバーってなに?ファブラボ神戸の運営コミュニティです。メンバーは、3Dプリンターやレーザーカッターの設備の使い方を覚えてものづくりをしていきます。ファブラボ神戸は兵庫駅近くのビルの1室を借りて運営しているので、場所代をシェアメンバーで払って運営していく。その代わりシェアメンバーは場を自由に使って自分のつくりたいも