自己紹介② Shuken

「煩悩寺報」をフォローしていただいてる皆様、ありがとうございます。
このマガジンを更新していくにあたって、執筆していくメンバーである「駆け込み人」の自己紹介をさせていただきます。
今回は渡辺秀憲の自己紹介です。

プロフィール

名前:渡辺秀憲
  
出身:福島県福島市

生年月日:1995年2月26日

趣味・好きなもの:カメラ・コーヒー

嫌いなもの:ゴーヤ

仏教との出会い・出家のきっかけ

私は福島市の田舎の寺の次男として生まれました。

出家の儀式を受けたのは、小学五年生の時。
物心つく前から仏さまに見守られて育った身にとっては、仏教は身近過ぎるものでした。

寺で何かあるたびに頭を剃らなければならないのは、思春期の子どもにとっては苦痛でした。
お寺や仏教にいい感情を持っていなかったというのが本音です。

それでもこの生き方を続けていられるのは、お釈迦様が人にとって当たり前の悩みを持っていたこと、そしてそれに共感できたからでしょうか。

修行道場での生活を終えた後に改めて仏教を学んでいく中で、お釈迦様の生涯を知った時が、仏様の教えを信用できた瞬間だったのだろうなと思います。

煩悩寺でやりたいこと・考えたいこと

自分が生きていく上で直面する悩み、欲というものへの向き合い方を考えていきたいです。

例えば「もう寝る前なのにおかしたべちゃったよ。あーあ」といった、取るに足らない、でも確かな自分の欲と自己嫌悪に、一緒に悩んでいきたいと思います。

よろしくお願いします!


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,241件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?